TVでた蔵トップ>> キーワード

「時をかけるテレビ〜今こそ見たい!この1本〜」 のテレビ露出情報

毎週金曜日放送の「時をかけるテレビ〜今こそ見たい、この1本〜」から2004年放送のドキュメンタリー「お母さんに会いたい〜フィリピン・ムスリムの兄と妹〜」のダイジェスト映像を紹介。フィリピンで貧困やイスラム教徒の差別に苦しみながら、懸命に生きる10歳の兄妹の姿に密着した番組を、母親がフィリピン出身だというタレントの秋元才加をゲストに迎え放送した。フィリピンでは今も5人に1人が貧困層と推定されており、5歳から17歳の100万人以上の子どもたちが働いているといわれている。貧困の要因の一つが「ミンダナオ紛争」と呼ばれる紛争で、日本政府やJICAが主体となって和解に導いた。2025年には選挙が行われ自治政府が発足する予定だという。現在30歳と28歳という兄妹はバギオという都市で暮らしており、それぞれが家庭を持って助け合いながら生活されているという。「時をかけるテレビ〜今こそ見たい、この1本〜」はNHKオンデマンドで配信中。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 23:45 - 3:52 NHK総合
令和7年度予算審議 衆議院総務委員会(令和7年度予算審議 衆議院総務委員会)
立憲民主・社民・無所属小沢雅仁さんの令和7年度のNHK予算の審議。日本初のラジオ放送として開始され本年100年、記念式典で「視聴者国民が本当に知りたいと思っていることに真正面から向き合い答えていく必要がある」としたが稲葉会長にこれからの役割と決意を問うた。稲葉会長は「NHKは確かな拠り所となる情報提供する役割を確実に果たすことにより情報空間の健全性を確保し究[…続きを読む]

2024年11月1日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
NHKが放送してきた番組を池上彰がゲストとともに見つめ直す番組「時をかけるテレビ〜今こそ見たい!この1本〜」。ゲストは高橋みなみさん。Eテレで「いじめをノックアウト」を10年担当。2012年放送「中学生日記・最終回スペシャル・命」。「中学生日記」は50年の歴史がある番組。演じるのは本業の役者ではなく中学生が演じていた。また、ドラマの作成の際には制作陣は中学生[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.