TVでた蔵トップ>> キーワード

「月の石」 のテレビ露出情報

開幕から3週間となった大阪・関西万博。中国館、フランス館などの海外パビリオンを紹介した。アメリカ館では50年前の万博でも話題になった月の石が展示されている。オーストリア館は名音楽家を多く生んだ国ということで外観が、ベートーベン「交響曲第9番」の楽譜になっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9昭和100年をさかのぼるタイムマシンQ
昭和100年に当たる令和7年から昭和元年へ遡って出題されるタイムマシンクイズに有田ナインが挑戦した。正解人数が阿部ナインを上回れば5ポイント獲得となる有田ナインへのボーナスタイムでは、阿部ナインの正解数を上回り成功。

2025年9月9日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
先月21日、小泉農水大臣が大阪・関西万博を視察、案内役を務めたのが吉村大阪府知事だった。アメリカパビリオンでは月の石を見学、大阪ヘルスケアパビリオンでは体の年齢を測定し25年後の自分と対面。ポスト石破候補の小泉大臣と日本維新の会の代表である吉村知事の親密ぶりが伺えた。

2025年9月1日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
今回の万博には158の国と地域が参加。現地に行かないと見られない展示を日本で見られるとあって海外パビリオンは連日大盛況。そんな中、並々ならぬ思いを持って来場した人がいた。アメリカ館は万博の玄関口の一つ、東ゲートに近いこともあり、開場からまもなくして長蛇の列ができた。来場者をファンキーなスタッフがアメリカンジョークでお出迎えする。世界をリードする最新技術の展示[…続きを読む]

2025年8月22日放送 20:00 - 21:58 フジテレビ
ザ・共通テン!(上沼に学ぶ熟年夫婦のリアル!引退結婚&嫁姑&別居生活激白!)
上沼の自宅に行く前に上沼おすすめの店を巡る。万博記念公園からスタート。おすすめたこ焼きチェーン店のランキングで1位になった「たこ家道頓堀くくる」でたこ焼きを味わった。

2025年8月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
アフリカ開発会議(TICAD)はアフリカの開発をテーマとする国際会議。1993年以来日本政府が主導し国連などと共同で開催している。そんな中昨日晩さん会が開かれ石破総理は「大統領とか首相とかやっておりますとあまり楽しいことはございませんね」などと愚痴をこぼし笑いを誘った。
昨日午後、小泉大臣が大阪万博を視察、吉村知事のエスコートもあって様々なパビリオンをまわ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.