TVでた蔵トップ>> キーワード

「月島署」 のテレビ露出情報

東日本大震災から13年のきょう、警視庁は東京・中央区の月島で首都直下型地震を想定し、ドローンを活用した救助訓練を行った。月島はタワーマンションが建ち並ぶエリアで、災害時に要救助者が上層階に取り残される恐れがある。
住所: 東京都中央区晴海3-16-14

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月12日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
東日本大震災が起きた日に合わせ、警視庁は首都直下地震が起きた想定でドローンを活用した災害救助訓練を行った。昨日中央区の月島警察署は、災害時のドローン活用の救助活動で地元企業と協力協定を締結。ドローンは上空からの捜索など、災害現場での人命救助に活用されている。警視庁は「今後も合同訓練を実施していき、官民一体となった災害対策をしていきたい」としている。

2024年3月11日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材Center24
東京・中央区で首都直下型地震を想定し、タワーマンションに取り残された住人の救助訓練が行われた。訓練では警察署の屋上をタワーマンションに見立て、取り残された住人をカメラ付きのドローンで探し、救助隊に知らせる手順が確認された。警視庁月島署管内では、勝どきエリアを中心にタワーマンションが30棟以上あり、地震発生時の迅速な救助活動が課題となっていて、災害発生時は地元[…続きを読む]

2023年11月27日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.TIME4
今日、東京中央区の湾岸エリアでは海底予定の15階建てマンションを使って警視庁・月島署員など約20人が救助訓練を行った。訓練では災害救助のスペシャリストである警視庁災害対策課の特別救助隊員を中心に、エンジンカッターを使って玄関ドアや窓の格子を壊したり、室内に取り残された人を救出を救出したりした。警視庁は首都直下地震の際に高層マンションではエレベーターが泊まるこ[…続きを読む]

2023年11月27日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(最新ニュース)
首都直下地震などで室内に取り残された人がいる想定で、きょう東京・中央区の湾岸エリアで警視庁・月島警察署の署員など約20人が解体予定の高層マンションで救助訓練を行った。訓練では警視庁災害対策課の特別救助隊員を中心に、エンジンカッターをつかい玄関ドアを壊したり室内に取り残された人を救出したりした。警視庁は首都直下地震の際に高層マンションではエレベーターが止まるこ[…続きを読む]

2023年9月24日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
林美沙希アナが月島もんじゃストリートで交通事故防止を呼びかけた。警視庁月島警察署の一日署長に就任した林アナは月島もんじゃストリートで交通事故防止を呼びかけるパレードに参加した。月島署管内の交通事故の過半数は自転車が絡む事故で月島署は自転車に対する交通ルール遵守の呼びかけを引き続き行っていくとしている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.