TVでた蔵トップ>> キーワード

「月」 のテレビ露出情報

鉄やチタン、それに水資源の存在が指摘されている月。各国が国を挙げて月面開発を目指す中、米国では新たに民間企業が開発の担い手になろうとしている。ペンシルベニア州の企業は、来年打ち上げる計画の月への着陸船の開発に取り組んでいる。月面にたどりついたあとの開発の担い手も、民間企業。テキサス州にあるベンチャー企業は、巨大な3Dプリンターを使って、月面に居住空間を立ち上げる技術を開発している。実際に作った建物で、人が生活する実験も行われた。こうした民間企業の参入を後押ししているのは、米国の国防総省やNASA。このうちNASAは月着陸船の開発に、2028年までに最大で26億ドル、日本円で3700億円余りの資金提供を行うことにしている。NASAは民間の活力を生かして月面開発に必要な技術やサービスを生み出し、国際競争をリードしたい考え。一方で課題もある。現在、月の資源に関する国際的なルールは事実上、確立されていない。専門家は各国が月の探査を活発化させる中、明確なルール作りが必要だと指摘する。月を巡っては、中国がことし6月に世界で初めて月の裏側からサンプルを持ち帰ることに成功したほか、インドも去年、月の南極付近への着陸に世界で初めて成功するなど、各国の動きが活発化している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月13日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
史上初めて民間の宇宙飛行士が船外活動を行う。最新の宇宙服で船外に出て動きを確認するという。これまでの宇宙船にはエアロックがあった。今回の宇宙船にはエアロックがなく、宇宙船全体を減圧する必要があるという。そのため船外に出ない乗組員は宇宙服を着用したまま座席にとどまった。船外活動後は気圧を戻すために窒素と酸素を加える必要がある。9月10日に宇宙船が打ち上げられた[…続きを読む]

2024年9月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
日本企業として初めての月面着陸を目指す宇宙スタートアップ「ispace」は、ルクセンブルクで製造した小型月面探査車「テネシアス」の日本への輸送が完了したと発表した。冬に「スペースX」のロケットで打ち上げられる予定とのこと。月には約5か月で到着し、月の砂の採取を目指す。ispaceは今回が2回目の調査となる。

2024年8月8日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(お知らせ)
「月面WONDER」の紹介。月にいるような体験や本格的な謎解きなどを楽しめるという。東京・日本橋の室町三井ホール&カンファレンスで9月1日まで開催中。

2024年6月29日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはWORLD
25日、中国政府は中国の無人月面探査機が月の裏側で採取したサンプルを収めたカプセルが地球に帰還したと発表。中国は技術力の高さを見せつけ、月の資源開発をめぐる国際競争で先手を取りたい思惑がある。月の裏側に着陸して土壌などのサンプルを採取し地球へ帰還したのは世界で初。

2024年6月26日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
中国の無人探査機「嫦娥6号」が、月の裏側で採取した土のサンプルを初めて地球に持ち帰った。これまで月の表側の土のサンプル採取には、米国・旧ソ連・中国の3か国が成功していたが、月の裏側から土のサンプルを採取して地球に帰還したのは世界初とのこと。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.