TVでた蔵トップ>> キーワード

「有楽町駅」 のテレビ露出情報

7議席に対して32人が立候補している東京選挙区。FNN世論調査の中盤情勢によると、先行と当落線上に11人がひしめく大接戦となっている。参政党・さや候補は一昨日、SNSで起きている妨害行為について訴えた。今月6日から殺害予告などの投稿が相次いでいるという。それでもさや氏は演説を行い、消費税廃止こそが経済を回す鍵だと訴えてきた。
国民民主党からは元NHKアナウンサーで新人の牛田茉友候補が出馬。一昨日は原宿で子供のいじめ問題について訴えた。また国民民主党からは奥村祥大候補も出馬している。去年の衆院選では落選し、今回が2度目の国政選挙となる。奥村候補は178カ所での街頭演説を掲げ、「一人でも多くの方にお会いして自分の声や思いを直接伝えたい」などと話した。
日本保守党・新人の小坂英二候補は外国人問題を強く訴えた。外国人の人口比率が10%を超える荒川区で21年以上区議を務め、多くの外国人問題に直面してきたという。演説には河村たかし代表も応援に駆けつけていた。
石丸伸二氏が代表を務める再生の道からは新人・吉田綾候補が出馬。保育園の人手不足を痛感した経験などから子ども・教育に関する政策を訴えた。
AIエンジニアの安野貴博代表が立ち上げたチームみらいからは峰島侑也候補が出馬。金融と政治の両方の視点から物価高への危機感を訴えた。
元衆院議員の山尾志桜里候補は無所属で出馬。元々国民民主党の比例代表候補に内定していたが、過去の疑惑への説明が不十分などと反発を受けて公認見送りが決定。離党していた。山尾候補は女性天皇の検討や憲法改正などを掲げている。
みんなでつくる党からは新人の酒井智浩候補が出馬。リアル政治の追求やいじめ撲滅、大麻法制の議論などを掲げ、ウソのない政治で強い日本を作るとしている。
社民党からは新人の西美友加候補が出馬。社会保険料の労使負担の割合を変更することで実質的な手取り増加を訴えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
今日は各地で厳しい残暑に見舞われた。東京都心は33.4℃を記録した。

2025年8月7日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
先ほど石川県に線状降水帯が発生した。あたたかく湿った空気が流れ込んだ影響で石川県で線状降水帯が発生し、非常に激しい雨が同じ場所に降り続いていて気象庁は午前4時47分に顕著な大雨に関する情報を発表した。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水が発生する危険性が急激に高まっている。厳重な警戒が呼びかけられている。午前5時頃に撮影された石川・輪島市の映像を紹介。
きのうから[…続きを読む]

2025年8月4日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
人生には予想外の出費がある。街で聞くと、突然歯が壊れて60万円の出費があったという人や、車の故障で7万円程度の出費があるという人などがいた。そんな中でも特にかさむのが医療費。街では手術で5万円かかったという人や、家族の病気で100万円以上かかったという人も。予想外の出費にどう備えれば良いのか。専門家は緊急予備資金という予想外の出費に使えるお金を用意することを[…続きを読む]

2025年7月24日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
かまいまち山手線 行列グルメ 大入グランプリ
有楽町駅日比谷口から徒歩5分の場所にあるティム・ホー・ワン 日比谷店に行列。香港本店が11年連続「ミシュランガイド香港」に掲載。点心専門店で、日本初上陸店。本場の点心が全メニュー1000円以下で楽しめる。客の9割が注文するという一番人気はベイクド チャーシューバオ。大入記録は250人と暫定1位となった。

2025年7月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
きのう大きく動いた日米関税協議。両政府によると自動車や鉄鋼など除いた日本からの輸入品への「相互関税」を15%で合意した。きのうの日経平均株価は上げ幅が一時1500円を超え、今年の最高値を更新した。トランプ大統領は23日自らのSNSに「日本が数十億ドル分の防衛装備品などを購入することで合意した」と投稿した。ホワイトハウスによると日本が購入額を年間約2兆5000[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.