TVでた蔵トップ>> キーワード

「有楽町(東京)」 のテレビ露出情報

都内の国営昭和記念公園では黄色いコスモスが満開となっている。その一角で、高さが2.5m以上もある「パンパスグラス」という植物が見頃となっている。パンパスグラスはお化けススキとも呼ばれている。4月にはお化けというには程遠かったが、5ヶ月で人の頭を優に超えるほど成長した。しかし今年は暑さの影響で見頃が遅くなったのだという。広報の黒岩さん曰く、昨年の見頃が8月20日くらいだったので約10日間以上は遅れている印象だという。一方で例年だと10月中旬頃まで楽しめるが今年は見頃が遅くなった影響で、もう少し長く楽しめるかもしれないとも黒岩さんは話した。
今日は各地でこの時期らしい涼しい朝になった。都内では上着を着て出かける人の姿も見られた。東京都心の最低気温は18.5度とこの秋一番の冷え込みとなった。19度を下回ったのはおよそ3ヶ月ぶりだ。秋の涼しさが突然訪れたが、明後日以降はまた再び真夏日になる予想で、体調管理にも注意が必要だという。
すでに冬の味覚もシーズン到来。今朝トラフグの取扱量日本一となる山口県下関市で、トラフグの初競りが行われた。競りに使われるのは黒い袋で、競り子が差し出す袋の中に掛け声に応じた仲買人が手を入れて指を握って希望額を伝える伝統の袋競りだ。1キロあたりの最高値は2万2千円で、去年より6千円高く取引された。今年の水揚げ量は猛暑の影響で例年のおよそ3分の1に留まり、高値に繋がったという。
冬を前に期間限定のお楽しみも。富山県内のスキー場ではゲレンデの一部がコスモス畑に変身。およそ1万平方メートルのキバナコスモスが満開を迎えた。南砺市では今朝は16.5度の涼しさとなったが、日中は30度近くまで上がり、まだ残暑が続いている。オレンジの花を咲かせるサンセットという品種は猛暑や雨が少なかった影響で例年より背丈がおよそ20センチほど低いという。猛暑を乗り切ってきれいな花を咲かせたコスモスの見頃は来月上旬まで続きそうだ。
高知市では最高気温27.7度と過ごしやすい中で、子どもたちが稲刈りを体験。大人に支えられながら慣れない鎌に挑戦した。5月に自分たちで育てた種を、一生懸命刈り取っていた。収穫した米は12月頃から給食で提供されるという。
長野では9月中旬並の最高気温22.5度という過ごしやすい陽気の中、小学校6年生がぶどうの収穫のお手伝い。総合的な学習の一環で、地元の人に恩返ししたいと毎年実施している。しかしこのぶどうはワイン用で、今日収穫したぶどうを使って数年後にスパークリングワインになる予定だ。地域への恩返しは大成功に終わった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
寄付額が9600億円を超えおよそ900万人が利用しているふるさと納税。これを利用する際に仲介サイトからもらえるポイントを禁止するという話が総務省から発表された。ふるさと納税は収入などによって年間の上限額が違うが住民税や所得税から税の割引が受けられる。更に、寄付額の3割以下の返礼品がもらえる。自治体と返礼品を選ぶ際に多くの人が利用しているのが仲介サイト。寄付額[…続きを読む]

2024年6月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょうは全国的に梅雨らしい天気となった。秋田・横手市ではハナショウブが見頃となっている。今日は降ったり止んだりの不安定な天気だったが、雨とハナショウブの紫のコントラストが梅雨の風情を感じさせていた。富山市は雲に覆われたものの気温が上昇し、最高気温は30.8℃。今月に入り30℃以上の真夏日になるのは6月としては最多の12回目だ。一方関東地方も蒸し暑い一日になっ[…続きを読む]

2024年6月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
新成分・トステアの発見で注目される最新くせ毛対策をマーケティング。日本人のくせ毛の割合は男性61%、女性73%。街で70人に話を聞いたところ50人がくせ毛に悩んでいた。大人になってからくせ毛になった人も。神戸大学大学院・辻野義雄徳明教授は「年齢を重ねていくとくせ毛になりやすい。」と話した。辻野教授は偶然くせ毛に効く新成分を発見した。50人のくせ毛に悩む人のう[…続きを読む]

2024年6月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
物価高を「ふるさと納税」で賢く乗り切る。先週末の会見で岸田総理は何度も「止まらない物価の高騰」と口にした。帝国データバンクの調査によると今年に入り値上げをしたまたは値上げ予定の6433品目のうち原材料の高騰が由来のものが約9割にのぼる。こうした中、注目されているのがふるさと納税。これまではちょっとした贅沢を楽しむ人も多くいたが、日常消費型のお礼への注目が高ま[…続きを読む]

2024年6月22日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国あの街の歌?かもしれない 伝説の街うた
井ノ原快彦は、エレカシの宮本さんのソロライブに行った時に何回も有楽町~!と言っていたが多分有楽町に住んでる人ひとりもいないなどと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.