TVでた蔵トップ>> キーワード

「有楽町(東京)」 のテレビ露出情報

政府はきのう、SNS上の成り済まし広告や特殊詐欺への対策に新たな方針を決定した。その中の一つにあったのが、携帯電話を対面で契約するときの本人確認の方法。これまではカードの写真と本人を照らし合わせるなどしていたが、今回決定した対策では、マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを事業者に義務づけた。また、ネットなど非対面で契約する時の本人確認はマイナンバーカードに一本化。運転免許証や健康保険証での確認方法は廃止される。その理由が、特殊詐欺などに不正に契約した携帯電話が多く使用されているということ。大阪で発生した事件を紹介。およそ225万円のロレックスを勝手にローンで購入され、更にキャッシュレス決済では17万円も被害に遭ったという。その原因が、スマートフォンの乗っ取り。何者かが券面を偽造したマイナンバーカードを使い、知らぬ間にスマホを機種変更されたという。被害に遭った大阪府八尾市・松田憲幸市議は「私の名前・住所・生年月日さえあっていれば、写真の中身は別の方でも通じるものになってしまっていた」と述べた。河野デジタル大臣は「マイナンバーカードのICチップを使うことで確実に本人確認ができる」などと、詐欺被害を防ぐ効果を訴える。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?初体験がいっぱいですタイSP
アメリカから来た男性にインタビュー。日本の食べ物が目的という。取材交渉し密着決定。翌日、有楽町のガード下を訪れた。1910年有楽町~新橋間で高架が完成し、土地の有効活用を目的として日本で初めてガード下に飲食店ができた。現在も有楽町~新橋の間に約200店舗が並ぶ。よもだそば、まんぷく食堂を訪れた。
まつ惣は創業26年で焼き鳥・もつ煮が自慢の昔ながらの大衆居酒[…続きを読む]

2025年5月19日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
きのう江藤農水大臣が佐賀市内で行われた政治資金パーティーに出席した際に、支援者がくれるのでコメを買ったことがなく、家には売るほどあるなどと発言。コメの高止まりが続く中でのこの発言に、街からは不満の声があがった。江藤大臣は去年11月に2度目の入閣し、備蓄米や価格の動向を注視していると訴えてきたが、発言の真意について玄米でも消費者に手に取ってもらいたいため強調し[…続きを読む]

2025年5月19日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せ(オープニング)
きのうの東京は暖気の影響で気温が上昇し、最高気温27.1度と6月下旬並みとなった。一方、今日は気温が下がり、最高気温20度と4月中旬並みとなりそう。

2025年5月17日放送 22:00 - 22:30 テレビ朝日
THE世代感昭和世代が忘れているいつの間にか変化した事
浦和駅前に設置されていた噴水時計だが、現在は2004年頃に撤去されもうなくなってしまっていた。噴水時計はコンピューターで水の勢いを制御し、時刻を知らせてくれるものとして長く地元民に愛されてきた。また昭和の時代は噴水時計のようなちょっと変わった時計が全国によく作られた。花時計・日時計・振り子時計・砂時計・大型からくり時計を紹介していった。しかし時代は代わり時計[…続きを読む]

2025年5月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
使用者500万人の金融アプリ「Olive」とQRコード決済でトップシェアの「PayPay」が業務提携を発表した。Olive上でPayPay残高での支払いが選べる他、貯まったVポイントとPayPayポイントを交換することも可能になる。年々利用者が増加しているキャッシュレス決済。比率は去年約4割を超えた。将来的には交換したポイントをPayPayで資産運用への可能[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.