TVでた蔵トップ>> キーワード

「有楽町(東京)」 のテレビ露出情報

危険な暑さとなったきのう、ひときわ賑わいを見せていたのは都内に約900カ所あるという給水スポット。浅草・雷門の前にある給水スポットには30分間でどれくらいの人が訪れるのか?。まずやって来たのは人力車の車夫、その3分後には配達の男性が訪れ、その後も次から次へと給水する人の姿も。30分間に21人が訪れていた。港区の六本木ヒルズではミストの下で多くの人が休む姿も。さらに涼を貸し出している場所も。ハンディファンの無料貸し出し(Franc franc)。名前や連絡先、住所などを記入するだけで翌日まで借りることができるとのこと。きのうは貸出を始めてから最多となる50人以上がレンタルしたという。きのう、全国の観測地点の半数以上で赤色で示した30℃以上の真夏日に、また64地点で紫色で示した35℃以上の猛暑日となった。危険な暑さを乗り切るため導入されたのがクーリングシェルター。墨田区のライフバランス薬局では「ひと涼みスポット薬局」と書かれている。墨田区が設置した熱中症対策のための避難所で、室内の一部で涼めるスペースを開放。スポーツドリンクや塩あめなどを無料提供しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょうも東京では強い日差しが照りつけ、最高気温は33.2℃と、6月としては最も多い13回目の真夏日となった。全国一番の暑さは京都・福知山で37.8℃。また、全国100地点以上で35℃以上の猛暑日となった他、600地点以上で真夏日となり、いずれも今年最多となった。この先も猛烈な暑さが続く見込みで、気象庁は「高温に関する情報」を発表し注意を呼びかけている。東京消[…続きを読む]

2025年6月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
番組アンケートでは、暑いときに食べたいものについて、辛いラーメンや辛いカレーなど辛いものを食べるという声が多く上がった。ピザーラでは、今月19日からの期間限定で、激辛の「ピザーラセラーノペッパー」を販売。トッピングに、希少な国産の青唐辛子「セラーノペッパー」を使用。辛さはハラペーニョ超えで、今までにない突き抜ける辛さだという。きょう全国発売されるのが、「めっ[…続きを読む]

2025年6月27日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
街の人の給料日直後のお財布事情を調査。70代元教師の女性は約2万円、60代会社員の男性は2万4866円、50代会社員の女性は1万3212円、30代音楽業界の男性は2万911円、20代アパレルの女性は1226円だった。QRコード決済が多く現金を持ち歩かないという声が聞かれた。全国1万4000人以上を対象とした調査では、全体の6割がキャッシュレス派と自認し、4人[…続きを読む]

2025年6月27日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
きょう、神奈川・逗子市で行われた海開き。地元の児童ら約400人が海水浴を楽しんだ。気象庁はきょう、九州・中国・四国・近畿の梅雨明けを発表。九州北部から近畿地方は過去最も早い梅雨明けとなった。東京都心も最高気温32.2℃まで上昇し、梅雨のさなかの真夏日とあり、ムシムシジメジメは最高潮に。日本では当たり前となっている夏の日傘やスーツ姿は外国人から見ると変に映ると[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.