TVでた蔵トップ>> キーワード

「有楽町(東京)」 のテレビ露出情報

「土用の丑の日」のきょう、青井キャスターが向かった千葉県成田市の人呼んで“うなぎ街道”。成田山新勝寺近くの老舗うなぎ店「菊屋」には、中国から来たという人がいた。中国から来た人(日本在住経験あり)は「毎年、夏はここに必ず来る」と話す。「菊屋」おかみ・石橋真衣子さんも「去年から結構、欧米の方がすごく多かった。今年ぐらいからはアジアの方がメイン」と話し、“日本のうなぎ”を目当てに訪れる外国人旅行客が増えているという。成田空港に近いことから、乗り継ぎの合間や日本を離れる直前に食べに来る人も多いという。一方、東京・有楽町にあるうなぎ店「うな富士」にも、きょう、3時間ほどのランチタイムに5組の外国人客が来店。オーストラリアから来た客は「今回の予約は4月にしたんです。うなぎの質は最高だね」と話していた。うな重やうな丼だけでなく、ひつまぶしの味にも大満足。香港から留学中の客は「薬味と一緒だと、さらにおいしい」と話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょうも東京では強い日差しが照りつけ、最高気温は33.2℃と、6月としては最も多い13回目の真夏日となった。全国一番の暑さは京都・福知山で37.8℃。また、全国100地点以上で35℃以上の猛暑日となった他、600地点以上で真夏日となり、いずれも今年最多となった。この先も猛烈な暑さが続く見込みで、気象庁は「高温に関する情報」を発表し注意を呼びかけている。東京消[…続きを読む]

2025年6月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
番組アンケートでは、暑いときに食べたいものについて、辛いラーメンや辛いカレーなど辛いものを食べるという声が多く上がった。ピザーラでは、今月19日からの期間限定で、激辛の「ピザーラセラーノペッパー」を販売。トッピングに、希少な国産の青唐辛子「セラーノペッパー」を使用。辛さはハラペーニョ超えで、今までにない突き抜ける辛さだという。きょう全国発売されるのが、「めっ[…続きを読む]

2025年6月27日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜日早押し問題!
早押しクイズに正解すれば10pt獲得。世界数が多かった2人だけ絶品グルメをGET。今回のごほうびグルメは「Pâtisserie TEN&」の一番人気商品「バニラシュークリーム」。

2025年6月27日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
街の人の給料日直後のお財布事情を調査。70代元教師の女性は約2万円、60代会社員の男性は2万4866円、50代会社員の女性は1万3212円、30代音楽業界の男性は2万911円、20代アパレルの女性は1226円だった。QRコード決済が多く現金を持ち歩かないという声が聞かれた。全国1万4000人以上を対象とした調査では、全体の6割がキャッシュレス派と自認し、4人[…続きを読む]

2025年6月27日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
きょう、神奈川・逗子市で行われた海開き。地元の児童ら約400人が海水浴を楽しんだ。気象庁はきょう、九州・中国・四国・近畿の梅雨明けを発表。九州北部から近畿地方は過去最も早い梅雨明けとなった。東京都心も最高気温32.2℃まで上昇し、梅雨のさなかの真夏日とあり、ムシムシジメジメは最高潮に。日本では当たり前となっている夏の日傘やスーツ姿は外国人から見ると変に映ると[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.