TVでた蔵トップ>> キーワード

「有楽町(東京)」 のテレビ露出情報

きょう小池都知事が意気込んでいたのは先月リリースされた都の公式アプリ東京アプリ。都が対象としたイベントやボランティア活動などに参加することでポイントがたまる仕組みになっていて都民でなくても利用することができる。auPAYやd払いのポイントに交換できる他、水上バスの乗船券などと交換することも可能。千代田区にある子供が無料でデジタル体験ができる施設くりらぼベースではアンケートに答えると100円相当のポイントをプレゼント。今月23日に北区で行われる桜を見ながらウォーキングするイベントに参加すると500ポイント。多摩地域で行われている森林整備作業に参加すると1000ポイント獲得できる。今年の秋にはマイナンバーカードによる本人認証を行った都民に7000円相当のポイントを付与する予定。その理由は利用者を増やすため。将来的にさまざまな行政手続きも行えるようにして都民の利便性を高めるとしている。気になるという声は埼玉県民からも。多くの人から興味があるとの声が聞かれた東京アプリだが、きょうの都議会で成立した東京アプリに関する予算は799億円。莫大な予算をかけたアプリに議会では批判の声も。他にも高齢者などスマホを持っていない人が恩恵を受けることができないなど問題点が指摘された。都はデジタルに不慣れな人を対象としたスマホ相談会の拡充や、スマホを持っていない高齢者を対象に購入費を助成する支援を検討していくとしている。提供:とうきょう林業サポート隊、東京都北区。東京・有楽町の映像。共産党・原田あきら議員、第一生命経済研究所首席エコノミスト・永濱利廣のコメント。個人情報に言及。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 16:15 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
台湾・台北市内から中継。台湾の文化当局が作った鉄道博物館が誕生。東京ドーム3個以上の広さがあり、この夏に一部が公開された。人気の展示は台湾を走っていた貴重な車両の数々で、内部が分かりやすく紹介され子どもらに人気。この場所は90年前の日本統治時代に建設された鉄道の工場跡地で、戦後台湾の高度経済成長にも貢献されたと評価されている。当初は取り壊される予定だったが、[…続きを読む]

2025年9月11日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(DayDay.)
ニュウマン高輪のオープンを心待ちにしていた南祐貴さん。南さんは高輪ゲートウェイ駅から徒歩10分の場所にゲストハウスをオープン。再開発による賑わいを夢見ていたが、南さんは「現時点でいうとまだ人が集まっていない。」などと話す。2020年3月に山手線の30番目の駅として高輪ゲートウェイ駅が開業。山手線の駅別の1日平均乗車人数は1位の新宿駅が約65万人なのに対し、高[…続きを読む]

2025年9月10日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
続く残暑。街の人に衣替えについて聞くと「やる気にもなれない」などの声が。東京はあす以降30度前後の日が続くが、日曜は暑さ戻る。

2025年9月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きょう総務会で総裁選の方式を正式決定した。22日に告示で10月の4日が投開票。フルスペック型でやることが決定した。フルスペックは国会議員票295票と党員票295票の合わせて590票で争われる。フルスペック型は党員の声を反映しやすく知名度が高い候補に有利になる。一方、簡易型は国会議員と都道府県連の代表が投票する。党員の声が反映されづらい、国会議員の支持が固い候[…続きを読む]

2025年9月9日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
今日から始まるミュージカル「Once」の公開舞台稽古が行われ、京本大我らが登場。京本大我はシンガーソングライターという役なのでギターがまずベースにありメッセージが届けられたらなと思っているとコメント。物語はアイルランドの首都ダブリンを舞台に音楽をやめることを考えている主人公と個性豊かな人々との心の交流を描いたもの。京本大我は舞台でのギター弾き語りに初挑戦。ギ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.