TVでた蔵トップ>> キーワード

「朝日新聞」 のテレビ露出情報

参院選での大躍進をみせた参政党について、岩田夏弥氏は「衆議院でも躍進するのを目指していくんでしょうけど、そこまでにどうなるか」などとコメント。さらに「はっきり党としての意見がまだわからない状況がある」と指摘。大谷昭宏氏も「今の状況っていうのは非常に危ういものを持っていると思う」などと話した。
今回の参院選、自民党は比例区での得票数を545万票以上を減らした。古巣自民党から比例代表で立候補した鈴木宗男氏は与党への逆風で劣勢が伝わり引退を宣言したが、その3時間後当選確実が伝えられ一転して勝利宣言となった。一方で、落選した佐藤正久氏は「結果についてはトップが責任を取るのが組織の常道だ」とした。昨日石破総理が続投を表明したことに対し党内からは不満が噴出している。「比較第1党としての責任」を続投の理由に語った石破総理だが、佐藤千矢子氏は「比較第1党だからという理由は非常に弱い」と指摘、田崎史郎氏も「今回の自民大敗の責任と向き合っていない」と話した。2007年の参院選で当時の安倍総理が率いる自民党が大敗した際、続投を表明した安倍総理に辞任を求めていた石破総理。当時の安倍総理と同じ立場になった石破総理、自身の言動がブーメランになっている形。ひるおび!LINEアンケートでは石破総理の続投を“支持する”が40%となった。
昨日「赤心報国」という4字熟語を使って続投を表明した石破総理。小林鷹之衆院議員
は「責任の重さを党のトップとしてしっかり受け止めていただきたい」、佐藤正久氏は「結果についてはトップが責任を取るのが組織の常道だ」などと党内からは責任を取る声も上がっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 20:15 - 20:45 NHK総合
名宝消失(名宝消失 新薬師寺・香薬師像)
新薬師寺の中田定観は香薬師像が消えた翌年に生まれた。そして、新薬師寺本堂には1300年前に作られた仏様も並んでいるという。本尊である薬師如来坐像はカヤの木から掘られ災難を取り除く願いが込められた。そして、その周囲には土から作られた十二神将立像がありいずれも国宝となっている。そして香薬師像は75cmで銅で作られ金の貼られた金銅仏となっている。専門家の山本勉氏は[…続きを読む]

2025年7月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
参院選の投開票は20日。きょう夕方総理とベッセント財務長官が話をする。きのう時事通信社の世論調査で、内閣支持率20.8%と前月比で6.2ポイント減り不支持は55%だった。支持率は去年10月の発足以降の最低を更新した。朝日新聞は公示日直後「自公、過半数微妙な情勢」「国民民主・参政に勢い」だったのが、選挙戦終盤には「自公、過半数困難か」「国民民主・参政勢い続く」[…続きを読む]

2025年7月17日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!大検証SP 猛暑の今こそ食べるべき納豆 血糖値急上昇を抑える最強の食べ方
血糖値急上昇のサインチェックを紹介。「暑い夏食欲があまりわかないので食事を抜いてしまうことがある」「暑すぎて炭水化物が多い麺類を頻繁に食べてしまう」「自分でもわかっていながらついつい早食いをしてしまう」「水分をとらなくてはならないがついつい甘いジュースを飲んでしまう」「夜ぐっすり寝たはずなのに食事の後急激な眠気に襲われる」の項目に当てはまった数が多いほど血糖[…続きを読む]

2025年6月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊 けさの注目見出し
SDGsの達成度で、日本は世界19位だった。去年から順位を下げたが、ヨーロッパ以外の国ではトップ。(朝日新聞)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.