TVでた蔵トップ>> キーワード

「朝鮮中央テレビ」 のテレビ露出情報

北朝鮮が先月31日に最新型のICBM=大陸間弾道ミサイル「火星19型」を発射したことを受け、日米韓3カ国はきのう合同で空中訓練を行った。韓国軍の合同参謀本部によると、訓練は韓国南部済州島の東側上空で行われ、米空軍のB1B戦略爆撃機が日米韓の戦闘機の護衛を受けながら、仮想の標的を正確に攻撃する能力を確認したという。韓国軍は北朝鮮の脅威を抑制し、共同で対応できるよう協力を強化していくとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
韓国では李在明大統領がさきほど植民地支配からの解放を記念する光復節の式典で演説し「シャトル外交を通じて頻繁にあって話し合いながら日本と未来志向的な協力の道を模索する」とした。李大統領は「日本は経済発展において切り離せないパートナーと説明したが日本政府には歴史を直視するよう求めた。北朝鮮に対しては「体制を尊重する」「一切の敵対行為をする意思がないことを明確にす[…続きを読む]

2025年8月15日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
韓国政府が緊張緩和のため軍事境界線付近のスピーカーを撤去し、北朝鮮側も一部地域で鉄橋を開始したと発表したことについてキム・ヨジョン氏は、撤去したことはないしその意向もないなどと否定する談話を発表した。その上で韓国との関係改善の意志がないことは何度も明らかにしている上、今後憲法で固定化されるなどと強調した。

2025年8月13日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
韓国のイ・ジェミョン大統領は来週23日から2日間の日程で就任後初めて日本を訪れる予定で、石破首相は日韓首脳会談や夕食会を行うとしている。会談は23日に東京で行われる予定。石破首相は首脳どうしの信頼関係の構築を図るとともにシャトル外交を活用して緊密に意思疎通していくことを確認したい考え。また安全保障分野では日米韓の連携強化でも一致したい考え。

2025年8月13日放送 17:00 - 17:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
韓国のイ・ジェミョン大統領は来週23日から2日間、就任後初めて日本を訪問し、石破首相は大統領の滞在中、日韓首脳会談や夕食会を行うとしている。会談は23日に東京で行われる予定。会談で石破首相は首脳どうしの信頼関係の構築を図るとともに、シャトル外交を活用し緊密に意思疎通していくことを改めて確認したい考え。安全保障分野では北朝鮮への対応など意見交換し、日米韓3か国[…続きを読む]

2025年8月13日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
プーチン氏と金氏と12日電話会談。包括的戦略パートナーシップ条約に基づき協力強化を再確認した。そのうえで米露首脳会談を念頭に念頭に情報を共有。北朝鮮の朝鮮労働党の機関誌「労働新聞」はプーチン大統領が北朝鮮兵のロシア派遣をめぐり北朝鮮軍の軍人の勇敢さを改めて評価すると強調したなどと伝えた。これにたいし金総書記は謝意をしめし、ロシアがとる全ての措置を全面的に支持[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.