- 出演者
- 糸井羊司 森下絵理香 晴山紋音
(オープニング)
オープニング
オープニング映像とキャスターらの挨拶。
(ニュース)
2025自民総裁選 告示 5人立候補 選挙戦スタート
自民党総裁選が告示され、5人が立候補した。小林鷹之氏、茂木敏充氏、林芳正氏、高市早苗氏、小泉進次郎氏が立会演説会で決意を述べた。少数与党となる中、来月4日の投開票に向けて野党との連携や物価高対策など本格的な論戦がスタートした。野党からのコメントを紹介。
2025自民総裁選 5人が立候補 政策の違いは/2025自民総裁選 5人が立候補 各候補の推薦人は/2025自民総裁選 5人が立候補 最新の情勢は
自民党総裁選について政治部記者が解説。立候補した5人の政策・立ち位置の違いを紹介。物価高への対応、野党との連携のあり方が大きな論点となる。各陣営20人の推薦人も発表された。派閥なき総裁選が投票行動にどう影響するかが焦点。前回同様に決選投票になるとの見方があり、1回目投票の党員票がカギになる。
秋が短く 急に冬に?11月まで気温高い可能性
気象庁が長期予報を発表。11月頃まで気温が高くなる一方、その後急に寒くなる可能性があり、体調管理に気をつけてほしいとしている。千葉県の観光農園では栗の生育に影響が出ている。
トランプ大統領 追悼式典で“暴力の大部分は左派”
MAGA派の若者の代表格で射殺されたチャーリー・カーク氏の追悼式典には数万人が参加。トランプ政権幹部も相次いで登壇した。トランプ大統領は保守派の結束を訴え、暴力の大部分は左派によるものだと批判した。
“スマホなど1日2時間以内” 賛否の中…条例案可決
仕事・勉強・家事を除きスマホなどの使用は1日2時間以内を目安にするという条例案が愛知・豊明市議会で可決・成立した。対象は全市民と市内の学校に通う18歳未満。条例に強制力・罰則はない。施行は来月1日。議会でも賛否が分かれた。
キム総書記“核を手放さない”
SPORTS
8連勝 豊昇龍 先場所優勝 琴勝峰と
1敗 大の里 2敗 若元春と対戦
九日目 中入後
(気象情報)
気象情報
全国の天気予報を伝えた。
(エンディング)
エンディングトーク
エンディングの挨拶。