TVでた蔵トップ>> キーワード

「木場駅」 のテレビ露出情報

今年2月オープンした「パンのイデリオ」。オーナーのリオカオリさんは、日本国内の製パンコンテスト「saf製パンコンテスト」で、史上最年少女性初のグランプリを受賞するなど数々の実績を残す実力派。一番人気は、カリフォルニア・レーズンコンテストで優勝した「色彩レーズン」。レーズンを惜しみなく使い、フルーツも色んな種類入っているので断面も色鮮やかで、見て楽しい・食べて楽しいをコンセプトにして作ったという。この店には、2022年と21年のコンテスト受賞者が在籍。秋の新作は「鳴門金時のデニッシュ」。低温で長時間火を入れることで、歯が入った時のザクザク感を出せるという。美味しいパンのお礼に、レインボー池田が即興歌を披露。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月24日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(オープニング)
今日は木場で一歩一会。

2025年1月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび教えて!森さん
東京・江東区から飯田麻菜美による中継。飯田麻菜美は「晴天が広がっている。都立木場公園が見える。花びらが開いているサクラが見られる。東京メトロ東西線の木場駅から歩いてすぐの遊歩道になる。」等とコメントした。

2024年10月21日放送 0:50 - 1:20 テレビ東京
そこ曲がったら、櫻坂?櫻坂46 10thシングルヒット祈願
続いて向かうのは約5km先の「亀戸天神社」。そして1時間半後に到着。学問の神様・菅原道真公を祀る江戸三大天神。続いて向かうのは今回最長となる約8km先の「根津神社」。道中で大好きなラーメンで腹ごしらえし、出発から2時間半後、「根津神社」に到着。続いて向かうのは約5.3km先の「王子神社」。

2024年10月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.うまくてサービス満点!町で愛される人情弁当
東西線・木場駅から徒歩2分のサンドイッチ「サンテルード」。10種類ほどのおにぎりにボリュームたっぷりのサンドイッチ、ミニドック、日替わり弁当、お惣菜などを販売。店主の史江さんが朝5時の営業に向け仕込みを開始。長年通うお客さんにはサービスも。史江さんはなるべく温かいものを出せるように作りだめしないと話した。味付けが好評のお惣菜は、94歳まで店を手伝ってくれてい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.