TVでた蔵トップ>> キーワード

「未来の都市」 のテレビ露出情報

大阪・関西万博はきょう午後2時に開会式を迎える。シンガポールパビリオンのテーマは「ゆめ・つなぐ・みらい」。専用端末に自分の夢をイラストなどで描き手ですくって空中に放つと天井に出現する。未来の都市パビリオンでは川崎重工グループが提案する未来の公共交通システムを展示キャビンに乗り込むと、キャビン自体が移動して船や飛行機などの様々な交通機関に乗り換えることができる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月14日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
158の国と地域が参加する大阪・関西万博がきのう開幕した。海外パビリオンも開館。「未来の都市」パビリオンでは未来の交通の展示などがされている。一方で会場に出るにも入るにも行列ができるといった課題も浮上。集客と円滑な運営の両立が課題となっている。

2025年4月12日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
今日午後2時に開会式を迎えた大阪・関西万博。開会式に先立ち天皇両陛下が会場を視察した。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに158か国の国と地域が参加している。早速会場を上垣アナが視察した。まず最初に向かったのは大屋根リング。この会場は世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定されている。「未来の都市」パビリオンでは川崎重工グループが提案する未来の公[…続きを読む]

2025年4月5日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
石破総理は万博の会場を訪れ、来場者を入れて行われるリハーサルを視察した。

2025年3月22日放送 18:51 - 21:56 TBS
世界ふしぎ発見!世界ふしぎ発見!春の3時間SP
今回の万博の最大規模のパビリオンは未来の都市。12の企業などが協力して出展している。未来の農業を選択し実現できるコーナーや120人が入場できる参加型シアターなどゲーム感覚で楽しく未来を学ぶことができる。さらにここでは世界初の触れる映像技術も体験できる。手のひらに超音波を当て映像に合う触感を再現する世界初の技術。

2025年3月13日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
きのう夢洲にある大阪関西万博の会場を訪問された秋篠宮ご夫妻。万博の名誉総裁を務められる秋篠宮さまは会場のシンボルとなる大屋根リングや工事が進むパビリオンなどを視察された。1970年に大阪で開催された日本万国博覧会では象徴ともいえる「太陽の塔」やアポロ12号が持ち帰った「月の石」を一目見ようと6400万人超えが来場した。あの興奮から55年、大阪関西万博の開幕ま[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.