TVでた蔵トップ>> キーワード

「本まぐろそば」 のテレビ露出情報

東京・江東区、豊洲 千客万来。サッカーグランドほどの広さ、温浴棟と食楽棟で出来ている。メインの2階には屋外の豊洲目抜き大通りと屋内の目利き横丁の2つのグルメストリート。イチオシグルメは相馬水産「赤身串」500円。もっとお得な推しグルメは炭火で焼いた「鮪串」300円。余りを使っているので値段を抑えて味は変わらずに提供。
「銀だこハイボール酒場 豊洲千客万来店」の推しグルメ「贅沢いくらと雲丹のせとろろ」638円。セットのダシをかければ明石焼き風に。
最安値の推しグルメ発見。「魚商 小田原六左衛門」で100円で楽しめるのは「おつまみせんべい」。かまぼこに作ったせんべいに13種類のおつまみから一つ選んで乗せるワンハンドグルメ。マーティンイチ押しは「昆布うめ」。
千客万来では5軒のラーメン店がしのぎを削る。1階に3店舗。そこで見つけたのは「本まぐろそば 䱻」、看板には100%本まぐろスープの文字。「本まぐろそば」980円。本まぐろの骨を10時間煮込んで作ったスープ。チャーシューの代わりはマグロの希少部位ほほ肉。「九十九里らぁめん くくり」では注文が入ると生け簀からハマグリを取り出して調理。ハマグリのダシが効いたスープに天然のハマグリを2個トッピングした「究極の蛤らぁ麺」2000円。
オープン当初未完成だった店舗が今月に入って続々と開業。発見したのは準備中だったお店、銚子丸の新業態「鮨 Yasuke by 銚子丸」。その店内の内装にはプロジェクションマッピング。飲食スペースは日本各地の祭りで彩られている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月3日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(よじごじDays)
豊洲千客万来の1階を調査。「北海道港町食堂」で人気のおちょこ丼は、小ぶりの海鮮丼が3つ。8種類の組み合わせのおちょこ丼を用意している。金子はイカ・ホタテ・イクラのセットを味わった。函館の水産会社が運営しており、新鮮な魚介を函館から直送している。イクラ、ウニ、カニ、ホタテ、マグロ、甘エビがのった極み丼も人気。店を後にし、兵庫県から来た親子から100円のおせんべ[…続きを読む]

2024年2月24日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびかや予報
北海道港町食堂では、函館直送のサーモン・イクラ・ホタテ丼や北海道ザンギ丼が人気。北海道ザンギ丼を食べて阿部華也子は、すっごく味がしみていますなどとコメントした。
本まぐろそば䱻限定の本まぐろそばは、特注の中太ストレート麺を使用し、スープは本まぐろの骨を半日以上煮込んでいる。

2024年2月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
食べたものと金額を聞いてみた。50代の女性は800円の豊洲海鮮せんべい等を買っていた。この女性に本まぐろそば䱻の情報を聞いた。そこでは本まぐろそばを販売している。女性は3720円堪能したという。皆さんは食べ歩きを楽しんでいる事が分かった。

2024年2月13日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!密着in豊洲千客万来
本まぐろそば䱻の本まぐろそばは、愛媛・宇和島産の本マグロの骨を半日かけて煮込んで作る特製ラーメン。

2024年2月10日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチトレンド部
豊洲 千客万来の江戸前市場は、豊洲ならではの海鮮グルメが楽しめる。中でも連日大行列なのが「本まぐろそば䱻」。マグロのチャーシューにマグロスープとまぐろづくしのラーメンを提供。国産本まぐろのみを使用した至極の一杯が味わえる。3階のフードコートには、焼く10店舗が集結。そんな中トレンド部が向かったのは極上のうにが堪能できる専門店「築地うに虎」。今回は、北海道・根[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.