TVでた蔵トップ>> キーワード

「本屋大賞」 のテレビ露出情報

2024年本屋大賞、3位は「存在のすべてを」(塩田武士/朝日新聞出版)。「罪の声」の著者の新たな代表作。
2位は「水車小屋のネネ」(津村記久子/毎日新聞出版)。おしゃべりな鳥とある姉妹の40年にわたる物語。
1位は「成瀬は天下を取りにいく」(宮島未奈/新潮社)。我が道をゆく中学生・成瀬あかりの青春小説。受賞を後押しした書店員さんたちからは、「個性的で魅力的なキャラクター。普段本を読まれない方も楽しめると思う」「自分の信じる道をひたすら行くのがハッピーな感じ」などの声が聞かれた。作者の宮島未奈さんは番組の取材に対し、「読者が成瀬から感じるものは人それぞれ違うと思う。大人の読者から『10代のうちに成瀬に出会いたかった』という声をよくいただくので、特に中高生に読んでほしい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月15日放送 1:58 - 2:38 TBS
アカデミーナイトG(アカデミーナイトG)
続いての映画は4月25日公開の「#真相をお話しします」。原作はミステリー界の超新星「結城真一郎」の短編集で2023年の本屋大賞にノミネートされた。韓国・中国・台湾・タイで海外翻訳されている。注目は出演者でMrs. GREEN APPLEの大森元貴とtimeleszの菊池風磨。

2025年1月3日放送 23:00 - 0:00 テレビ東京
オードリー若林 経済始めました!ケーザイ三銃士
数々のヒット作を手掛けるライツ社。出版不況の中、重版率は7割。従業員はたったの7人の少数精鋭で企画力が武器。最新のヒット作は「放課後ミステリクラブ」。シリーズ累計28万部の児童書。著者・知念実希人さんは医師でもあり医療モノを得意とするミステリー作家。

2024年12月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
去年、本屋大賞にノミネートされ、シリーズ累計発行部数は50万部を突破したミステリーの「#真相をお話しします」が、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さんとtimeleszの菊池風磨さんがW主演で実写映画化する。映画は来年4月に公開。

2024年11月2日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチBOOKコーナー
宮島未奈最新作「婚活マエストロ」(文藝春秋)を紹介。著者の宮島は39歳の時に出版したデビュー作「成瀬は天下を取りにいく」(講談社)で本屋大賞を受賞して注目を集め、続編「成瀬は信じた道をいく」と合わせて累計97万部を超える大ヒットとなった。最新作「婚活マエストロ」は婚活パーティーの伝説の司会者・鏡原奈緒子が登場。40歳独身のウェブライターが鏡原と出会い、婚活イ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.