「TVでた蔵」は、テレビ番組で放送された情報をご紹介するサイトです。
「TVでた蔵」は、テレビ番組で放送された情報をご紹介するサイトです。
TVでた蔵トップ>>
キーワード
「本格炒め炒飯」 のテレビ露出情報
2025年4月9日放送 19:00 - 20:54 TBS
世界くらべてみたら 食卓の味方!冷凍食品総選挙
今回は電子レンジで簡単調理できる冷凍食品総選挙。本格炒め炒飯、レンジミックスピザ、ごっつ旨いお好み焼など日本を代表する冷凍食品10種を3か国で調査。アメリカでは1900年頃、世界初となるジャム用にイチゴを冷凍。1人あたりの年間冷凍食品消費量は1位。イタリアではスーパーで冷凍パスタや冷凍ピザが販売されている。ペルーは世界で最も美食を楽しめる国。
他にもこんな番組で紹介されています…
2025年4月9日放送 19:00 - 20:54 TBS
世界くらべてみたら食卓の味方!冷凍食品総選挙
4位はニチレイ・むねから。イタリアでは冷凍ナゲットより好評。フリットは肉・魚介・野菜などの揚げ物でサクサク食感。ペルーでは小学校に給食はなく、弁当を持参している。冷凍食品は調理が必要で、電子レンジの商品はかなり少ないという。電子レンジ世帯普及率はペルーでは23.8%、日本では97.4%という。300点中227点。
10位はマルハニチロ・レンジミックスピザ。
[…続きを読む]
2025年3月6日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
今春も相次ぐ値上げラッシュ。帝国データバンクによると、3月は2343品目、4月は4170品目の食品が値上げとなる。イオンでは今月1日から“イオン生活応援!”と題しお値打ち商品を大幅に拡充。今月は1062品目が対象で、うち食品は396品目(前年比約4倍)。焼きおにぎりやパスタ、炒飯など冷凍食品の充実を意識したという。一方、野菜の平均小売価格が軒並み高騰する中、
[…続きを読む]
2025年2月11日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
神奈川・横浜市の「スーパーセルシオ和田町店」ではコメ5キロの店舗価格は去年秋が約2000円、機能は4202円。農林水産省が発表したコメ5kg販売価格の推移はこれまででもっとも高いものに。影響は身近な場所にも現れ、ファミリーレストランのデニーズではライスが値上げ、モーニングとランチタイムで行っていた増量無料サービスを終了。ニチレイフーズでは価格を10〜30%程
[…続きを読む]
2025年1月31日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
「サラっと一句!わたしの川柳コンクール」にも登場したコメの高騰。新潟産コシヒカリは1年前には2000円程度であったが現在は4000円に値上がっている。ニチレイフーズの本格炒め炒飯は2月から値上げされることとなった。セブン-イレブンはおにぎりや弁当の一部で値上げを今週から順次開始した。天丼てんやは去年11月に続き2度目の値上げを実施。スーパー 西友では台湾産米
[…続きを読む]
2025年1月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
コメの価格が高騰していて、冷凍食品もあすから値上げに。セブンイレブンは今週から順次おにぎりや弁当などの一部で値上げを開始。天丼てんやは去年11月に続き2度目の値上げを来月から行う。国産米が高すぎて手頃な海外のコメに人気が集まり、スーパーの西友では台湾産米が一部の店舗で品切れになっている。こうした事態を受け、農林水産省は備蓄米を放出できるようにする新たな制度を
[…続きを読む]
サイトの情報を検索する
放送日時から番組表を選ぶ
露出急上昇キーワード
アメリカ
|
MOVIE RANKING
|
2025年日本国際博覧会
|
ドナルド・ジョン・トランプ
|
読売巨人軍
|
東京都
|
ロサンゼルス・ドジャース
|
大谷翔平
|
広島東洋カープ
|
TVer
|
マスターズ・トーナメント(2025年)
|
天皇徳仁
|
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
|
夢洲(大阪)
|
大阪府
|
東建多度カントリークラブ
|
山本由伸
|
東建ホームメイトカップ 2025
|
石破茂
|
イギリス
|
シカゴ・カブス
|
ジンバブエ
|
ゾウ
|
ホワイトハウス
|
おいしくて泣くとき
|
伊勢街道
|
皇后雅子
|
長尾謙杜
|
片思い世界
|
スウェーデン
|
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.