TVでた蔵トップ>> キーワード

「本郷(東京)」 のテレビ露出情報

母・飯田貴美子さんと息子の大貴さん、父の充明さんが引越作業を行う。引越し先は自分たちのお店が見えるマンション。護国寺にあるのは大貴さんの新しいお店「酒・食事処 大」。メインに据えたメニューはハンバーグでお店は12人が入ればいっぱいになる小さなお店で貴美子さんが接客などを担当し、料理は大貴さんが担当しスタッフは2人のみである。お客さんがいないと口喧嘩をするがいつも一緒の2人。貴美子さんはまだ支えがなかったら多分無理だと思うなど話した。大貴さんは小学生の頃は弁護士になると話していたが10代の時に「ぼくは不幸なのかもしれない」など書いた詩を書いていて不登校になったという。その後周囲に馴染めず激しいいじめにあっていた事が判明した。
精神科を受診した大貴さんには「アスペルガー症候群」の疑いがあると診断される。アスペルガー症候群は発達障害の一つ。発達障害と分からず追い詰めてしまった貴美子さんだったが、大貴さんが料理を作ってあげた時に「すごく おいしい」と言ってくれたことから良い傾向に転機したきっかけも貴美子さんだった。2020年1月に「菊坂のやさしいごはん」を開店。メニューは5種類あり、ハンバーグもこの頃から作っていた。味の評判を聞きつけ取材を受けるようになるが貴美子さんにお任せしてばかりだった。貴美子さんは人とのコミュニケーションの取り方が良く分からない一方でこだわりがすごく強くこだわったらそのことを一途にやると大貴さんについて話す。
良くも悪くも譲れないこだわりがある大貴さん。この日やってきたのは豊洲市場で匹200円のアジなどブランド食材ばかりを仕入れる。充明さんは人通りが少なくお店をやっていけないとアドバイスを伝える。事実、お店は赤字続きでそれでも続けられるのは充明さんが現役歯科医として経済的に支えている。2人の事を心配するのは他にもいる。大貴さんの姉である愛さんで両親が動けなくなったら大貴一人だと難しいと思うなど話した。そんな中コロナ禍に見舞われ客足が途絶え、2022年3月末に閉店となった。その翌日から大貴さんはあらたな物件を探し始めた。そうしてオープンしたのが「酒・食事処 大」だった。資金は父が出してくれた。日本酒も取り扱い、貴美子さんはそのために勉強をすると面白かったという。一方で以前の問題であるこだわりは変わらず。さらに日本全国の地酒を集めていた。日に3万円を稼がないとやっていけないと貴美子さんは話した。
今もお店を支えているのが歯科医の充明さん。80歳を超えて現役歯科医として働いていたが予約が減ったこともあり、病院を閉めることを決めた。最大の後ろ盾を失ったお店はどうなるだろうか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月8日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国日本橋小伝馬町 BEST20
東京・小伝馬町の人気店「Jack37Burger」。2015年オープン。肉肉しいパティ、インドネシアの「サンバル」をアレンジして作られたソースなど魅力。小伝馬町の和紙の老舗「川島紙店」の川島社長も常連客の1人。

2025年2月8日放送 16:25 - 16:55 日本テレビ
DayDay.特別版!山里亮太の差し入れQDayDay.特別版!山里亮太の差し入れQ 人気ドラマの舞台裏に潜入
川口春奈×松村北斗のラブストーリー「アンサンブル」の撮影現場に差し入れ。アンサンブルは川口春奈は演じる現実主義の弁護士と松村北斗が演じる理想主義の新人弁護士がバディを組み恋愛トラブル裁判に挑むリーガルラブストリーで見どころの1つが2人の恋模様。撮影現場には「オザワ洋菓子店」の「イチゴシャンデ」と「吉岡製菓」の「フルーツDAIFUKUアソート( 6個入り)」が[…続きを読む]

2025年2月3日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti-Dotti
ドラマ「アンサンブル」撮影現場に、東京・文京区本郷「オザワ洋菓子店」・イチゴシャンテ、島根・出雲「吉岡製菓」・フルーツDAIFUKUアソ−トを差し入れ、食べたら質問に答える。ドラマアンサンブルは正反対の2人が恋愛トラブル裁判に挑むリーガルラブストーリーで今週放送の第4話では2人が急接近する。川口さんへの質問は「初対面から一番ギャップのある人は?」、A「光石研[…続きを読む]

2025年1月25日放送 7:30 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本土曜すてき旅
東京・文京区本郷三丁目にあるうどん店へ。東大「うどん部」部長と副部長が紹介。うどん部の部員は約200人で学園祭で焼うどんを振舞ったり遠征で全国各地のうどん店を巡る活動を行っている。うどん店店主は東大医学部看護学科を卒業。一念発起しうどん店を開業。「みそ煮込みうどん」は八丁味噌の旨味と短時間で湯であげる歯ごたえのある麺が特徴。また、店主が生み出した新しい味が「[…続きを読む]

2025年1月8日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays長野博の食king
「能登美 別館」は能登直送の魚介を食べられる。今の時季の旬はぶり。おすすめの食べ方は背中は刺身、お腹はぶりしゃぶ、赤身部分は浜焼き。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.