TVでた蔵トップ>> キーワード

「札幌市(北海道)」 のテレビ露出情報

今シーズン一番の寒気が流れ込んだ日本列島。一昨日札幌市では最低気温が0.2℃前日と比べ5.5℃も低下。初雪としては異例の量の雪とまるで秋を通り越して一気に冬がやってきたような気温の変化。きょうは初雪の札幌で冬の節約術を取材。初雪に備えて札幌市内のカー用品店を訪れた人々。中には車内で服を着込んで暖を取っている人も。家の暖房をつけ始めたという70代の男性。家の中の様子を見せてもらうと、エアコンは使用していないようだった。電気代が多くかかるエアコンよりも灯油を使ったセントラルヒーティングで暖房費を抑えているという。そして、今季一番の寒気の影響は北海道だけでなく東京にも及んでいた。今日も強い冬型の気圧配置になる日本列島。今後の天気はどうなるのか中継を交えて最新情報をお伝えする。
東京・四ツ谷駅前から中継。田中情報キャスターは「東京都内でいうと今日午前4時半すぎに今季一番の寒さを観測。今の気温は10.9℃になっている。足元の温度計は0.5℃低い10.4℃に。東京はこのあと15℃近くにまで気温が上がるなど寒暖差が激しい一日になりそう」など伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
パリ五輪に向けた強化試合は日本対オーストラリア戦で日本代表は引き分けに持ち込んだ。。日本代表・河村勇輝選手(23)は「学びのある収穫のある試合になったと思うので合宿を通し、パリ五輪に向けて良い練習をかさねて頑張っていきたい」などと話し、トム・ホーバスヘッドコーチは「いまの道は全然悪くない」などと話した。

2024年6月24日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
おとといときのうの2日間、AKATSUKI JAPANがパリオリンピックに向けた強化試合でオーストラリアと対戦。日本は初戦を1点差で落とすも、意地を見せたい2戦目も接戦となった。試合終盤の第4クオーターでは、試合時間残り3分を切ってオーストラリアにリードされるも、司令塔の河村勇輝選手の圧巻のプレーを見せ、格上と価値あるドローとなり、河村選手は両チーム最多の2[…続きを読む]

2024年6月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
日本生命主催の「DREAM HOOP PROJECT」が札幌市の北野台中学校で行われた。レバンガ北海道の選手らが地元北海道の中学生と一緒にプレーをし、夢や目標を持つことと仲間の大切さを伝えた。選手らも子供たちの無限の可能性に手応えを感じていたということ。

2024年6月23日放送 22:00 - 23:15 フジテレビ
Mr.サンデー(スポーツニュース)
バスケ男子強化試合、日本vsオーストラリア。きのうわずか1点差で敗れた日本はきょうも一進一退の攻防を繰り広げる。迎えた最終Q、残り18秒3点ビハインドで河村勇輝選手が執念のスリーポイントを決めた。日本95-95オーストラリア。

2024年6月23日放送 19:00 - 19:58 テレビ朝日
ナニコレ珍百景(ナニコレ珍百景)
札幌市の西野小学校は冬に校庭でスキーの授業をしている。プールは夏でも水温が低いためハウス内藤塚校長は全校集会で田原俊彦「抱きしめてTONIGHT」の歌を踊りながら披露している。田原俊彦主演の「教師びんびん物語」が教師になったきっかけだという。珍百景に登録決定。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.