TVでた蔵トップ>> キーワード

「札幌市(北海道)」 のテレビ露出情報

ポスト岸田として名前が挙がる自民党・石破茂元幹事長が報道陣の取材に応じ、自民党総裁選挙出馬への意欲をにじませた。北海道札幌市で開かれた自民党議員のパーティーに招かれた石破元幹事長。主催者側からは「石破先生が総裁選への出馬意向が公表された」と紹介された。総裁選出馬の話に石破元幹事長ははまんざらでもないような表情。石破元幹事長は「総裁選に出馬するとは言っていない」と話した。その後、いつまでに決めるのか問われると「いつが一番いい時期か熟考することが必要」と述べた。石破元幹事長の総裁選出馬を後押しする動きも。先月14日、小泉純一郎元総理大臣や山崎拓元自民党副総裁らに会食に招かれた石破元幹事長。その場で小泉元総理から総裁選に出馬するよう諭されたという。白鴎大学・後藤謙次名誉教授は「小泉元総理に“新次郎元環境大臣は立候補しない。だからあなたはしっかりやりなさい”と言われた」と述べた。後藤名誉教授によると進次郎元環境大臣が石破の応援に回る可能性が高いという。後藤名誉教授は「国民の支持率の1位、2位連合ができる」と語った。総裁選再選をにらむ岸田総理大臣は「“酷暑乗り切り緊急支援”として、電気ガス料金補助を行う」と述べた。先週8月から3か月分の電気代ガス代の補助再開を突然表明。各省庁が対応に追われる中、きのう齋藤健経済産業大臣は具体的な光熱費の負担軽減策を発表。電気料金の補助について8月分、9月分は標準世帯で月1600円。10月分は補助を減らし、標準世帯で月1000円補助する。ガス料金は8月分、9月分は標準世帯で月525円ほどの減額。10月分は月300円の減額になるとしている。先月末で終了した電気料金の補助は標準家庭で月に1400円ほどだった。8月から始まる3か月分の平均はそれと同程度の負担軽減額となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月18日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
トーマスエジソンは2月生まれ。子どもたちが発明したユニークな数々を紹介。札幌市の小学6年生が発明したCo2で虫バイバイマジックキャッチャーは去年6月、特許を取得。岡山市の高校3年生が発明した納豆を片手で食べられる自助具は1つのコンテストで5つの賞を受賞。

2025年2月18日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
いま警察官をかたる詐欺が増えていると警察庁が注意を呼びかけているが、なかにはニセの逮捕状を使って騙すケースもある。警視庁によると都内では去年1年間で特殊詐欺による被害額は約153億円にものぼるという。特に警察官を語った「オレオレ詐欺」が増えていて、その被害額は約70億円で特殊詐欺の半分近くをしめていることが分かった。去年10月、名古屋市に住む30代男性のもと[…続きを読む]

2025年2月18日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはよう天気
日本全国の気象情報。

2025年2月17日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし月曜から夜ふかし
北海道・旭川市で個人的ニュースを聞く。親子がいたが女性は子どもをソリにのせて運んでいた。次に市街地を足早に歩いていた男性は年末宝くじを買いにきたが今日は暦の上では良い日だという。早く生まれ故郷の千葉に帰りたいという。次の男性は東京から移住してきたというが理由は挫折し北へ流れた結果だという。次に雪かきしていた親子を発見。その家族の父は子どもを漫画のキャラクター[…続きを読む]

2025年2月17日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
五輪8大会出場の葛西紀明、52歳。自身が保有するW杯個人出場数のギネス世界記録を579に更新。1988年のW杯初出場から37年。偉業達成を支えているのは子供の頃からという「負けず嫌い」かもしれない。雪印メグミルク杯では優勝。葛西紀明が「W杯メンバーに選ばれるのも厳しいレベルだった。もうちょっとしっかり飛んで成績を出して喜びたかった」などコメント。ノルディック[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.