TVでた蔵トップ>> キーワード

「札幌市(北海道)」 のテレビ露出情報

寒波の影響で石川県では未明から局地的に雪が強まっている。宝達志水町子浦では午前8時までの6時間に28センチの降雪、顕著な大雪に関する気象情報が発表された。大規模な交通障害も警戒されるほどの大雪で終わらない雪かき。そんな中、消防隊員が見回っていたのは消火栓。町内には能登半島地震の仮設住宅もあり、入口までかなりの雪が積もっていた。石川県内では、金沢で24センチ、白山河内で121センチの積雪が観測されている。北秋田市鷹巣では141センチの積雪と、観測史上最大となった。大雪の影響で給食配達できないなど小中学校・高校などの大半が臨時休校とのこと。今年初積雪が平年値を上回った北海道・札幌、82センチとなった。10日ほど前の寒波に続き、今回も大雪となっている新潟県魚沼市。守門では344センチと今季一番の積雪を更新、津南町などでも2~3メートル超えている。十日町市では国道で雪崩が発生、けが人はいないとのことだが現場付近3キロは通行止めになった。寒波の影響は西日本でも、鳥取市など日本海側で雪となった。梅の名所で知られる高知市土佐山では「梅まつり」が始まるが、寒波の影響で例年より開花が2週間ほど遅れ今年はまだほとんどが蕾のままとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月13日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働TimesスポーツTimes
アイスショー「スターズ・オン・アイス」が札幌市で行われた。9年ぶりに出演した浅田真央さんはソロでボレロを演じた。他にも高橋大輔さんとのコラボも見せた。

2025年4月13日放送 19:00 - 19:54 テレビ朝日
ナニコレ珍百景(ナニコレ珍百景)
ランドセルの珍百景を紹介。名古屋市の村瀬鞄行では甲冑ランドセルも扱っている。北海道にはいらなくなった漁の網を再利用したランドセルがある。ランドセルの両側につけるサンドセルは、水筒が必ず必要になるという悩みを解決するために高槻市の安田夫妻が開発した。高槻市のふるさと納税の返礼品にもなっている。ランドセルの下につけるランバというバッグもある。さんぽセルはランドセ[…続きを読む]

2025年4月13日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
今日は各地で雨や風が強まった。東京・品川区ではたけのこ汁を振る舞うイベントが開かれた。札幌では今年一番の風速に。山形県天童市では、雨風の中で「人間将棋」のイベントが開かれた。操るのは一流の棋士たち。福岡市動物園では、静岡への引っ越しが決まっているキリンを見ようと見物客が多く集まった。福島県会津若松市では、鶴ヶ城そばで結婚式が開かれた。

2025年4月12日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグ(エンディング)
あす開幕する大阪・関西万博。大阪では夕方まで雨や風が強まりそう。気温も下がって16度くらい。

2025年4月12日放送 10:05 - 10:40 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん今や国民食!「カレー」のお金のヒミツ
北海道・札幌市もカレーの激戦区となっている。1999年創業のカレー専門店の看板メニュー「チキンスープカレー」を紹介した。札幌で愛されきたのはスープカレー。定番のチキンレッグは、昔、出汁を取るためだけに使っていて、廃棄していた。いまから50年くらい前に、お客にもったいないから具材に乗せてと言ったところから具材にも使うようになった。いまでは市内だけでも200以上[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.