大雪になっている青森空港の様子を中継映像で伝えた。空港では発着便に調整中との情報も入ってきている。雪雲は線状で札幌は晴れているが、岩見沢や夕張ではこのあと雪が降る予想。風向きが変わると札幌では午前11時ごろに雪が降り積もる可能性がある。気象庁によると、あす朝にかけての予想降雪量は北海道で30cm、青森の山沿いで60cm、平地で15cmで、凍結に注意が必要。北陸では平地は大雨の見込みだが、あられ・ひょうが降る可能性があり、山沿いでは大雪になる見込み。いきなり寒くなった原因は爆弾低気圧。12月ごろの寒気が流れ込み始めたため、あす、あさってはさらに寒くなる。
視聴者の質問「年々、春と秋の期間が短くなっているが、日本から春と秋はなくなってしまうのか?」に対し、天達は「答えはノー。時期が今までの常識とは変わってきている。最近は夏が6月~9月、秋は10月~12月半ばになっている。夏の気温が異常に上がっていて、冬は昔と比べてそんなに変わってないが、錯覚で冬が来たと思うが気温自体はそんなに変わっていない」と答えた。質問「寝る時に足が冷たいが、靴下を履いて寝てもいいのか?」に対し、天達は「布団をかけている間は靴下は履かない方がいいらしい。トイレに行く時に枕元など近くに置いておいた方がいいかもしれない」と答えた。質問「ホワイトクリスマスになりますか?」に対し、天達は「関東や太平洋側はほぼ降らない。日本海側は大雪が心配。寒気はリズムでやって来るので、今寒気が来ているということは来週は暖気に変わる。12月半ばから入ってくる可能性はある」と答えた。
視聴者の質問「年々、春と秋の期間が短くなっているが、日本から春と秋はなくなってしまうのか?」に対し、天達は「答えはノー。時期が今までの常識とは変わってきている。最近は夏が6月~9月、秋は10月~12月半ばになっている。夏の気温が異常に上がっていて、冬は昔と比べてそんなに変わってないが、錯覚で冬が来たと思うが気温自体はそんなに変わっていない」と答えた。質問「寝る時に足が冷たいが、靴下を履いて寝てもいいのか?」に対し、天達は「布団をかけている間は靴下は履かない方がいいらしい。トイレに行く時に枕元など近くに置いておいた方がいいかもしれない」と答えた。質問「ホワイトクリスマスになりますか?」に対し、天達は「関東や太平洋側はほぼ降らない。日本海側は大雪が心配。寒気はリズムでやって来るので、今寒気が来ているということは来週は暖気に変わる。12月半ばから入ってくる可能性はある」と答えた。
