TVでた蔵トップ>> キーワード

「李克強首相」 のテレビ露出情報

中国は以前から処理水の海洋放出には反対しており、放出後は日本産の水産物の輸入停止などを決め、WTOにも通知しているという。日本は水産物の多くを中国に輸出しており、経営が危ぶまれる企業が多くなっているが、中国でも汚染水批判で海鮮そのものが危険という認識が高まり、中国の水産業者も危機的状況にあるという。こうした日中関係改善のカギは李強首相と言われ、岸田総理は5日のASEAN関連首脳会議に合わせて李強氏との会談を調整しているという。近藤氏は李強首相は水産物の輸入再開を願っているとし、汚染水批判は中国国内から海外の企業や投資家が離れていって間接的影響は大きいと指摘。ただ現在中国政府で経済重視の考えは李強首相のみという状況になっているとのこと。中国国内は経済が低迷し、職がない若者は日本叩きをゲーム感覚で行っている一方、中国も処理水を放出しているとして冷静に状況を見ている人もいるという。中国では王毅氏が洗脳外交を担い、李強首相がソフトな対応を行って経済面で西側諸国などから譲歩を引き出したいというような役割分担がなされているとのこと。近藤氏は李強氏は李克強前首相とやっていることは変わらないが、習近平氏からの信頼は持っているなどと指摘した。
中国では深刻な不動産不況が続いており、最大手の碧桂園は今年1~6月期だけで約9800億円の赤字が出たという。負債総額は6月末時点で約27兆円とされ、碧桂園が手掛けるプロジェクトは破産申請した恒大集団の約3倍であり、経営破綻時の悪影響は恒大集団以上と懸念されている。さらに地方財政も債務危機に陥っているといい、IMFによると中国でインフラ投資を代理で行うシステムの総称「融資平台」の債務残高が約1300兆円に上ると推計されるという。金融機関は「融資平台」への融資は何らかの形で政府が保証してくれることを期待して融資をし続けていた。そこに不動産不況が絡んで債務が膨張。また融資平台の債務は地方政府の債務統計に反映されないため、隠れ債務となって大混乱を引き起こしているという。近藤氏は恒大集団に続いて碧桂園が経営破綻すると中国経済の牽引役が不在となる。そのため中国政府は様々な対策を取っていると指摘。また処理水を巡る日本叩きは中国での不況の不満のはけ口にすべく政府がキャンペーンを打ったが、今度は不満の矛先が政府に向く可能性があるので熱を冷ましている段階だと指摘した。スタジオでは中国は日本を叩いている場合ではないという話があがり、近藤氏は正論とした上で、中国は現在習近平氏一強体制で、トップの指示には自分が間違っていると思っていても従わなければならないなどと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月5日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
中国・北京から中継。中国では全人代が開幕。今回の全人代の注目ポイントは低迷する経済の立て直し。李強首相は今年の経済成長率の目標を「5%前後」と去年と同じ水準に設定した一方、演説の中では「中国経済の持続的に回復する基盤はまだ盤石ではない。成長期待が相対的に低く、リスク要因が依然多くある。」と危機感をにじませた。また、経済を押し上げるために「財政政策を最大限に活[…続きを読む]

2023年12月26日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
中国建国の父である毛沢東は1949年に中華人民共和国建国を宣言し、1958年には鉄鋼などの大量増産を掲げる大躍進政策を掲げるも失敗し、権力が弱まっていった。その後1966~1976年にかけて自らの権力奪回を目指して文化大革命を提唱し、学生などの若者を先導して紅衛兵と呼称し、知識人や地主などを敵対階級だとして攻撃した。中国共産党は文化大革命による死者を40万人[…続きを読む]

2023年12月24日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング墓碑銘2023
「霧のサンフランシスコ」などのヒット曲で知られる歌手のトニー・ベネットさんは2014年にはレディー・ガガさんと共演したことも話題になった。「人間の証明」などで知られる作家の森村誠一さんは多くの作品が映画やドラマになった。「ダークダックス」の遠山一さんは“ゾウさん”の愛称で親しまれていた。歌手の谷村新司さんは「アリス」で数々のヒット曲を発表し、「昴」は代表曲と[…続きを読む]

2023年11月3日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
中国では亡くなった李克強前首相縁の地には献花に訪れた人々の列が途切れない。告別式には習近平国家主席も訪れた。習近平政権は政府への抗議活動の発生を警戒している。中国のハロウィンではイベント名にハロウィンと入れないよう当局から制限がかかった。9月に中国民族の精神を損なう衣服を禁止する法改正が進み中華風の仮装がトレンドである。

2023年11月3日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
急死した中国の李克強氏の告別式が北京で行われ習主席を始めとする党の最高幹部らが弔問に訪れた。中国政府は追悼ムードが広がり人が集まることで政府批判に変わることを強く警戒している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.