TVでた蔵トップ>> キーワード

「李強首相」 のテレビ露出情報

日中韓サミットに出席するため韓国を訪れている岸田総理はきのう「尹大統領との信頼関係をもとに今後ともシャトル外交を継続していきたい」と述べた。韓国の尹錫悦大統領と会談した岸田総理は記者団の取材に対し、核ミサイル開発を進める北朝鮮について「率直な意見交換を行い一層緊密に連携していくことで一致した」と話した。一方その後に行われた中国李強首相との会談では福島第一原発の処理水の海洋放出を受け中国による日本産水産物の輸入停止について即時撤廃を改めて強く求め、先週中国が2日間にわたって台湾周辺で軍事演習を行ったことを念頭に「台湾海峡の平和と安定は国際社会にとって極めて重要」と強調した。今日は4年半ぶりに3か国での会談が行われ、北朝鮮などの地域情勢や経済貿易の分野での協力、少子高齢化など3か国で取り組む社会課題が議論される見通し。外務省幹部は顔を合わせて対話することが重要と話すが、中国と考え方に隔たりがある中で課題や懸案についてどこまで一致できるかが焦点となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月15日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
中国・北京を訪れている自民党の森山幹事長ら与党の議員団が中国共産党ナンバー2の李強首相と会談し、日中関係の安定的な発展を目指す重要性について一致した。会談で日本側は日本産水産物の早期の輸入再開などを求めた他、習近平国家主席に宛てた石破総理大臣からの親書を手渡したという。

2025年1月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
中国・北京を訪問している自民党・森山幹事長は中国共産党No.2の李強首相との会談で、石破総理が模索する早期の中国訪問について歓迎する旨が伝えられたと明らかにした。会談で森山氏は東京電力福島第一原発の処理水放出後、中国側が続けている日本産水産物の輸入停止措置の撤廃や、在留邦人の安全確保などを求めた。また習近平国家主席宛の石破総理の親書を手渡したという。会談後森[…続きを読む]

2025年1月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
自民党・森山幹事長は会談で日本産水産物の輸入停止措置の撤廃、在留邦人の安全確保を求める見通し。中国への早期訪問を模索している石破総理の親書を手渡す予定。与党議員団はきょうまでに王毅外相など5人の政府要人たちと面会。議員外交を通じて日中関係の改善や政府外交を後押しする狙いもある。東京電力・福島第一原子力発電所の処理水放出後、中国側は日本産水産物の輸入停止措置を[…続きを読む]

2025年1月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
与党議員団がおよそ7年ぶりに中国・北京を訪問、王毅外相らと会談した。与党議員団に同行したひとりは「日中関係改善に向けた前向きな発言もあり、変化は感じた」と話すなど議員団による訪中の意義を強調した。自民党・森山裕幹事長は「日中関係が改善したと実感できるような成果を出していくことが不可欠」として日本の水産物の輸入規制を早期に撤廃することなどを求めたが中国側からは[…続きを読む]

2025年1月15日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党の森山幹事長ら与党議員団が約7年ぶりに中国・北京を訪問し、王毅外相ら政府要人と会談した。関係改善の一歩となったのか。与党議員団に同行したひとりは「日中関係改善に向けた前向きな発言もあり、変化は感じた」と話すなど、議員団による訪中の意義を強調した。今回、森山は「日中関係が改善したと実感できるような成果を出していくことが不可欠」として、日本の水産物の輸入規[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.