TVでた蔵トップ>> キーワード

「東上野(東京)」 のテレビ露出情報

グルメリポーター歴28年。食リポの女王、坂田陽子の探検シリーズ。23区の1つの区にスポットを当て裏道の穴場へ。今回は台東区を巡る。アメ横商店街の周辺は人気の店が並ぶが、きょうは昭和通りを挟んで反対側のエリアへ。連日、行列が出来る店、Enn。ここは元公邸料理人が揚げる豚カツの店。使う肉は群馬県産の優味豚。きめ細かい肉質でうま味と甘みが特徴。人気の上ロース定食をいただく。店主の菊地幹人さんはホテルオークラでフランス料理の道へ入り、その後ポーランドに渡り5年間日本大使館専属の料理人を務めた。日本で一流ホテルの料理長を務め49歳の時上野でフランス料理店をオープンした。人生の転機は2年前。食材の視察で群馬県の精肉会社に行った時、初めて食べた優味豚のとんかつに感激し素材の良さを伝えたいと料理人の心が揺さぶられたという。高級なフレンチから庶民的なとんかつへ新たな挑戦を始めた。フレンチのテクニックを活かしたワイン塩やカレースパイスを配合したソースなど豚肉に合う調味料にも力を入れている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月20日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!祝還暦 ナンチャンと一緒にやりたいことツアー
現役&歴代豪華レギュラーと巡るナンチャンと一緒にやりたいことツアー。スペシャルゲスト1人目は、紅白の司会も務める有吉弘行さん。ヒルナンデス!では、金曜レギュラーで8年半活躍した。有吉さんがやりたいことは「ナンチャンと名画を描いてみたい」とのこと。一行は、東京・東上野「×アート」を訪れる。初心者でも簡単に名画が描けるコースが大人気で、SNSでも話題沸騰中。元中[…続きを読む]

2024年12月31日放送 10:50 - 11:50 フジテレビ
おまかせキング(おまかせキング)
続いての依頼人は五輪で2大会連続メダルを獲得したウルフアロン。依頼はの内容は大好物のお肉をお腹いっぱい食べたいとのこと。予算は2万5000円。この依頼をおまかせしたのは。フォーリンデブはっしーなど肉を知り尽くした3人のキングたち。1軒目は去年オープンしたばかりの「焼肉あざす 銀座」。この店ではミルフィーユユッケ・2640円をいただいた。今回も交通費込みのプラ[…続きを読む]

2024年10月23日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays鍋奉行・豊ノ島が行く!この秋冬食べたいあったか鍋
豊ノ島がやって来たのは「さ和鳥 東上野」。「鴨しゃぶ 特別コース」を注文。産地が異なる2種類の鴨しゃぶが味わえるだけでなく、鴨ローストステーキなども付く全7品のコース料理。「蕎麦豆腐」「九州地鶏 鳥皮煮こごり」「鴨ローストステーキ フォアグラとわさび菜サラダ」「九条葱 海老 北海道産帆立のぬた和え」を堪能した後、鴨しゃぶを食べ比べた。フランス産マグレカナール[…続きを読む]

2024年7月21日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん古き良き日本を愛する博士ちゃんの1日密着SP
ラストはレア度MAXの地下鉄が通る踏切。東京メトロ銀座線の踏切で、メンテナンスなどを行う車両が地上と地下を行き来するための踏切だった。地下鉄は第三軌条から電気を取り入れて走っているため、一般の踏切では見られない第三軌条電気供給用レールが見られた。

2024年7月20日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチごはんクラブ
4人は「焼肉 馬山館」の店内へ。ノスタルジーな店内も愛されポイント。看板メニューは「げた塩」(特製塩ダレ)。げた(中落ちカルビ)は牛のあばら骨の間の肉。他の名物メニューとして「たんすじ」がある。1頭から、わずか100gしか取れない希少部位。タンの裏側のスジが多い部分でコリコリした食感が特徴。処理が難しいため提供する店が少ない「幻のタン」。
スタジオトーク。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.