2025年2月24日放送 16:45 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 斎藤佑樹 山崎誠 刈川くるみ 瀧口麻衣 
(ニュース)
Q.連休最終日 あすへの”モチベ”UP法

連休最終日ということで、街行く人にモチベUP法を聞いた。「家系ラーメンを食べる」「高めのパックを使う」「お風呂に浸かる」など。

キーワード
GLAYLUNA SEA大阪府東京ドーム
Q.あすへのモチベUP法は

連休最終日ということで、街行く人にモチベUP法を聞いた。斎藤は「モチベーションが下がらないタイプ」「スケジュールを入れて消化していくのが快感」などコメント。

”強烈寒波” 現在は?

現在の彦根市の様子を紹介。今朝まで雪が降っていて、最深積雪は18cm。現在は12cm程度。平年なら1cmほど。

キーワード
彦根市(滋賀)
解説 今週は一気に気温上昇

先週から居座る強烈寒波。記録的な積雪となっているところもある。今週は一気に気温が上がるという。今後の注意点、表層雪崩のメカニズムを気象予報士・木原実がスタジオで解説。

5時コレ
立憲民主党大会 目標は「政権交代の実現」

立憲民主党は東京都内で党大会を開き、来年度の活動方針として「政権交代の実現」を大きな目標に掲げた。去年の衆議院選挙で与党を過半数割れさせたことを背景に、野田代表は「国会を動かすのは議席の数だ」と、強気の姿勢を見せた。野田代表は「戦闘モードに入る。リアルパワーは議席の数で、それを生かさないといけない局面だ」と述べ、高額療養費の自己負担引き上げの凍結など、立憲が訴えてきた政策を実現する考えを示した。また、野田代表は、「立憲は影が薄いと叱咤ばかり受ける」と野党第一党の“存在感の薄さ”を課題に挙げた上で、他の野党との「横糸を通していくのは我々の役割だ」と述べ、野党をリードして企業団体献金の禁止や選択的夫婦別姓の実現を果たしていく考えを示した。しかし、来年度予算案をめぐって与党は、日本維新の会や国民民主党との協議を先行させている。

キーワード
千代田区(東京)国民民主党日本維新の会立憲民主党野田佳彦
SUPER EIGHT 大倉忠義 一般女性との結婚発表

SUPER EIGHT・大倉忠義が公式サイトで結婚を発表した。相手は一般女性で妊娠しているという。大倉は2004年にCDデビュー。現在は「なにわ男子」、「Aぇ!group」などをプロデュース。

キーワード
Aぇ!groupなにわ男子大倉忠義
村方乃々佳ちゃん(6) 4月から小学生に

4月から小学生となる歌手・村方乃々佳。きょう、東京・江東区で「ののちゃん一年生になったら〜卒園おめでとうスペシャル〜」発売記念イベントが行われた。

キーワード
いぬのおまわりさんののちゃん 一年生になったら~卒園おめでとうスペシャル~一年生になったら村方乃々佳江東区(東京)
(気象情報)
気象情報

日本全国の気象情報。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ汐留(東京)
なるほどッ!
県民性がわかる? 47都道府県の生活調査

今月、保険会社が発表した都道府県別のライフスタイルに関するアンケート調査。「好きな食べ物は?」という質問に「うどんが好き」と答えたのは1位は徳島県、2位は香川県・三重県。Z世代の回答率は香川県が32.3%、徳島県が54.8%。「趣味は何?」という質問に「漫画を読む」と答えたのは岩手県と新潟県が同率1位。岩手県出身の漫画家は「ハイキュー!!」の古舘春一、「ポケットモンスター」の穴久保幸作、「呪術廻戦」の芥見下々、「伝染るんです。」の吉田戦車、「デジモンワールド Re:Digitize Encode」の藤野耕平、「ときめきトゥナイト」の池野恋。2009年からは「いわてマンガプロジェクト」として岩手県ゆかりの漫画家が岩手に関する漫画を書き下ろしているという。「年間で衣料品にいくら使う?」という質問に「10万円以上使う」と答えたのは1位は東京都、2位は山梨県、3位は神奈川県。山梨県はフリマ・リサイクルショップでの衣料品購入が全国1位で古着市場が発達している。

キーワード
GTOときめきトゥナイトデジモンワールド Re:Digitize Encodeハイキュー!!ポケットモンスター伝染るんです。古舘春一吉田戦車呪術廻戦明治安田総合研究所池野恋穴久保幸作芥見下々藤沢とおる藤野耕平
気になるミダシ
アクシデントも初マラソン日本記録!

大阪マラソンで驚異の走りを見せたのが近藤亮太選手。順天堂大学時代にはアンカーを務めチームの総合2位に貢献した。きょうのレースで先頭集団が折り返し地点を通過してしまい思わぬタイムロス。それでも近藤選手は残りおよそ1.2キロでトップに躍り出る。最後は海外選手に抜き返されてしまったが日本選手トップでフィニッシュ。初マラソンの日本記録を2時間5分39秒で28秒更新した。一方、こちらも初マラソンとなった青山学院大学の黒田朝日選手も2時間6分5秒の6位でフィニッシュし、マラソンの学生新記録をマークした。

キーワード
大阪マラソン2025第98回東京箱根間往復大学駅伝競走近藤亮太青山学院大学順天堂大学黒田朝日
日本人監督の作品 ベルリンで銀熊

第75回ベルリン国際映画祭が行われ、水尻自子監督の短編映画「普通の生活」が銀熊賞に選ばれた。作品はキャラクターの顔・セリフ・明確な物語のないものだが、水尻監督は「肉体を持って生きているということは共通していてその中での感触的な心地よさとか不思議さを表現した」と話している。独特な世界観が表現されているが、作中に登場する犬は愛犬をモデルにしたという。

キーワード
ドイツ普通の生活水尻自子第75回ベルリン国際映画祭銀熊賞青森県
愛されてきた思い出の味が復活

雪の中、行列が出来ているのは青森・弘前市でおとといオープンしたクレープ専門店、クルックー。名付けたのは地元出身のお笑い芸人、シソンヌのじろうさん。去年9月、半世紀にわたり地元の人に愛されてきたイトーヨーカドー弘前店が業績不振などによる合理化を理由に閉店。そこに入っていたのがファストフードショップ、ポッポ。特に人気だったのがクレープだった。その閉店からおよそ5か月後にオープンしたクルックー。シソンヌのじろうさんとポッポの店員が協力し、作り方を変えず市内で思い出の味を復活させていて、クレープを焼いているのはポッポで30年以上提供していた店長・相馬洋子さんとなっている。

キーワード
じろうイトーヨーカドー 弘前店クルックークレープシソンヌポッポ弘前市(青森)
news file
マスク氏「先週の仕事は?」

イーロン・マスク氏は22日、自身のSNSですべての連邦政府職員に先週仕事で何をしたか報告するよう求めることを明らかにした。返答がない場合は辞職と見なされるなどとしている。アメリカメディアによるとすでにマスク氏からのメールが職員に届いているということで先週、仕事で達成したことを5つ箇条書きにして24日までに返信するよう求めているという。一部の政府機関は職員に対しマスク氏の命令に従わないよう指示するなど混乱が広がっている。

キーワード
イーロン・マスクイーロン・マスク ツイッター
(ニュース)
大谷翔平 ”打って” ”走って” ”投げて”

ドジャースの大谷翔平選手が実戦形式のバッティング練習に臨んだ。来月に迫った日本でのシリーズ開幕へ。打って、走って、投げてと順調な調整を見せている。多くのファンが見つめる中、投手としてキャンプ3度目のブルペン入り。新たに試しているノーワインドアップやランナーを想定したセットポジションでの投球、そして、このキャンプで初めてカットボールを解禁。大谷は投げるたびにデータを確認したり、キャッチャーにボールの状態を確認する場面も。キャンプ最多の25球を投げた。球速もキャンプ最速となる153キロをマークするなど投手としてもギアを上げている。そして打者としてことし初めて実戦形式の打撃練習に参加。この日18スイングし、ヒット性の当たりを2本放った。初の実戦形式を終えロバーツ監督は、「よく振れていた 大谷も『いい手応えを得た』と話していた」とコメント。大谷選手は週末にはいよいよ指名打者としてオープン戦に出場する予定。

キーワード
ウィリアム・アイアトンデーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
3連休に記録的な積雪 建物倒壊も

3連休を襲った今シーズン最長寒波の影響で日本海側を中心に記録的な積雪となっている。3連休最終日のきょう、長野の野沢温泉スキー場には最高の雪質を楽しもうと県外から多くの人が集まっていた。さらに今回の大雪で不思議な光景も。約3メートルの積雪で道路標識にまで手が届くほどに。3連休を満喫した人がいる一方で最終日まで雪に悩まされた日本列島。各地で聞こえていたのは雪かきの音。400人以上で除雪をしたのは富山市の運動公園。来月2日に予定されているJリーグの試合に向けて急ピッチで作業が行われた。雪に慣れていない地域では交通機関に影響が出ている。寒波はようやく峠を越えたが、心配なのがこれまでに降った大量の雪。青森市の酸ヶ湯温泉ではきょうの時点で積雪が5メートルを超え、市内ではきのう雪の重みの影響か倉庫の2階部分が崩れ落ちる被害が。秋田県では積雪が2メートルを超えた。大雪となった地域では、雪が解けずに残ったままとなっている。そして今週、特に警戒が必要なのが気温の急上昇。最高気温は先週から続いた寒波の影響で平年を下回るような日が続いていた。しかし、今週中頃から気温が上昇。東京では次の土日は19度と4月中旬並みに。記録的な大雪となった青森や新潟でも4月上旬並みと一気に春本番の陽気となりそうだ。群馬・みなかみ町では道路は除雪されているものの、両脇には人の高さを超えるほどの雪の壁や、住宅の屋根には雪下ろししきれないほどの雪が。注意していたのは屋根からの落雪。取材中にも一部が崩れ落ちる様子が。今週は急速に雪解けが進むため、屋根からの落雪や雪崩などに注意が必要。また、寒暖差が激しくなるため、体調管理にも注意が必要。

キーワード
Jリーグみなかみ町(群馬)イギリス北秋田市(秋田)大阪府富山市(富山)富山県総合運動公園陸上競技場山口市(山口)東京都桜島西予市(愛媛)豊岡市(兵庫)酸ヶ湯温泉野沢温泉スキー場金沢市(石川)長岡市(新潟)長野県青森市(青森)高知市(高知)鳥取市(鳥取)鳥取砂丘鹿児島市(鹿児島)
3連休最終日に行列 お目当ては

3連休最終日に各地でできた行列を取材。代々木公園では魚ジャパンフェス in 代々木公園が開催。味噌ラーメンを求める人などで賑わった。道の駅木更津 うまくたの里ではオープン前から50人以上の列。お目当ては1袋500円のサツマイモの詰め放題。行列1番乗りの方は5キロを目標にしたが結果は3.6キロだった。鎌倉市では銭洗弁財天 宇賀福神社で行列。お金を洗うとお守りになるという。中にはキャッシュカードを洗う方もいた。神社によると、物価高の影響もあり参拝客は前年度より3割ほど増えているという。

キーワード
SAKANA&JAPAN FESTIVAL 2025 in 代々木公園サツマイモホタテ代々木公園宇賀福神社富士山木更津市(千葉)渋谷区(東京)熊本県道の駅木更津 うまくたの里鎌倉市(神奈川)
3連休の行列 物価高の影響も オープン30分で受付終了に

連休最終日のきょう、観光地や住宅街などさまざまな場所に行列ができた。サツマイモの詰め放題目当てで「道の駅木更津うまくたの里」(千葉・木更津市)を訪れた人、お金を洗うため銭洗弁財天宇賀福神社(神奈川・鎌倉市)を訪れた人、サウナが人気の銭湯「松本湯」(東京・中野区)を訪れた人に話を聞いた。東京・渋谷区「魚ジャパンフェスin代々木公園」の映像。ラーメンに言及。

キーワード
中野区(東京)木更津市(千葉)松本湯道の駅木更津 うまくたの里
一人だからコスパ抜群!ワンオペ店主の繁盛店
”ワンオペ”店主の繁盛店 とんかつ&メンチカツ定食

「ワンオペ店主」の繁盛店を取材。1軒目は東京・墨田区業平にある「とんかつ克芳」。栃木県の銘柄豚「桜山豚」を使っていて、味と値段の良さで近所の人だけでなく評判を聞いた外国人客も訪れる。店は人件費を抑えるため2代目店主・田中秀明さんがワンオペで切り盛りしている。店主の1日に密着。店を始めたのは秀明さんの両親で、14年前に父の敏雄さんが病気になり閉店したが、3年後に別の店で働いていた秀明さんが復活させた。

キーワード
カツカレーサーモンとほうれん草の味噌クリームコロッケロースカツ定食克芳本日のおすすめ栃木県桜山豚業平(東京)田中敏雄
”ワンオペ”店主の繁盛店 豚肩グリル&ハンバーグ

台東区・東上野、上野駅から歩いて7分ほどのところにあるフレンチの「ランビアンスドゥース」。ランチは1500円。ワンオペ店主の岸寛貴さんは大衆的なフランス料理にほれ込み8年前に独立したという。岸寛貴さんは「ワンオペは人件費がかからないのがメリット」と語った。

キーワード
ステークアッシェランビアンス ドゥース上野駅東上野(東京)豚肩ロースのグリエ鶏モモ肉のソテー
(番組宣伝)
有吉ゼミSP

「有吉ゼミ」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.