2025年2月18日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 斎藤佑樹 山崎誠 刈川くるみ 瀧口麻衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
週末にかけ居座る見込み 強烈寒波再び 日本海側など大雪続く

強い寒気の影響で、日本海側の広い範囲で雪が降っている。予想降雪量を伝えた。なだれ・屋根からの落雪・交通障害などへの注意を呼びかけた。

キーワード
妙高市(新潟)日本海
日本海側 大雪続く見込み 名神など高速道路で予防的通行止め

国土交通省によると、名神高速などの高速道路や国道の一部区間で、このあと午後4時ごろから通行止めが予定されている。予防的通行止めが予定されている高速道路は名神高速・一宮インターチェンジ〜栗東湖南IC、北陸道・敦賀IC〜米原ジャンクション、舞鶴若狭道・若狭美浜IC〜敦賀JCT、東海環状道・大野神戸IC〜養老IC。また、国道の一部区間も通行止めが予定されている。雪の状況によっては開始時間が早まったり、範囲が広がったりする可能性もあるという。国土交通省は、大雪が予想される地域への外出を控えるとともに、やむをえず外出する場合は最新の天候や道路の情報を確認してほしいと呼びかけている。

キーワード
/w//67875217一宮インターチェンジ北陸自動車道名神高速道路国土交通省岐阜羽島インターチェンジ彦根(滋賀)敦賀インターチェンジ敦賀ジャンクション東海環状自動車道栗東湖南インターチェンジ米原ジャンクション舞鶴若狭自動車道若狭美浜インターチェンジ
(気象情報)
気象情報

関東地方の天気予報が伝えられた。

キーワード
大屋根広場東京スカイツリー気象庁草津温泉スキー場
(番組宣伝)
ザ!世界仰天ニュース

ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。

キーワード
東京国際空港
4時コレ
米露で戦闘終結へ協議 ウクライナは警戒

アメリカのルビオ国務長官は17日、サウジアラビア・リヤドに到着した。ウクライナでの戦闘終結に向けた道筋のほか、首脳会談開催についてもロシア側と協議する見通し。ロシア側も17日夜にリヤドに入り、ラブロフ外相に同行しているウシャコフ大統領補佐官は空港で記者団に「アメリカとの関係修復が主な目的だ」と述べた。ウクライナ抜きの動きを警戒しているゼレンスキー大統領は17日、改めて「ウクライナ抜きで決められたいかなる合意も受け入れない」と強くけん制している。こうしたなかパリでは17日、ヨーロッパの主要国の首脳が緊急会合を開き対応を協議した。ウクライナの安全を守るため連携していくことを確認したが、浮上している停戦後の平和維持部隊の派遣をめぐっては対応が割れている。イギリスやフランスは平和維持部隊の派遣に前向きな考えを示しているが、ドイツやポーランドなどは現段階では慎重な姿勢を崩していない。

キーワード
ウクライナセルゲイ・ラブロフパリ(フランス)マルコ・ルビオユーリー・ウシャコフリヤド(サウジアラビア)ヴォロディミル・ゼレンスキー
”最高峰”日本代表対決 主将vs次世代エース

イタリア・セリアAで10シーズン目を迎えた日本代表のキャプテン・石川祐希選手が古巣のミラノと対戦。このミラノにいるのが日本代表次世代のエース候補、大塚達宣選選手。今シーズンからイタリアでプレーしている。注目の代表対決ではまず大塚選手がみせる。3枚のブロックをものともせず決めきる。一方途中出場の石川選手は第3セット、劣勢の場面でみせる。相手のサーブは大塚選手。レシーブで崩された石川選手がすぐさま立ち上がり強烈なスパイク。さらに強烈なSAを決めるなど流れを引き寄せた石川選手が代表対決を制しチームの3連勝に貢献した。ペルージャ3-1ミラノ。

キーワード
イタリアシル・サフェーティ・ペルージャパリオリンピックパワー・バレー・ミラノ大塚達宣石川祐希
斎藤佑樹 野球場をつくる!
”冬しかできない”楽しみ方 雪のブロックでつくる◯◯

斎藤佑樹が取り組む少年少女専用の野球場づくり。“冬しかできない”楽しみ方、雪のブロックでつくるイグルーを作り子どもたちと楽しんだと紹介。

キーワード
北海道
(ニュース)
”スキーパトロール隊”に密着 外国人急増でトラブル続発

北海道のキロロスノーワールドには、外国人観光客が急増しているのに伴い、トラブルも増えているという。そのトラブルに対応するスキーパトロール隊を取材した。30人のパトロール隊の多くがアルバイトで、日本でもほとんど例がない国際チーム。中には、パトロールの専門学校を卒業した外国人スタッフもいるという。パトロール隊は救助のほか、爆薬を使った雪崩の制御など地道な確認作業も行なっている。ルールを破って立ち入り禁止エリアに入る外国人客も多く見られ、パトロール隊は日々その対応に追われている。コース外に入った際の救助費用は、利用者に請求されるという。また、スキー場の管轄外での事故も全国で多発し、深刻な問題になっている。

キーワード
オーストラリアキロロスノーワールドフランス北海道台湾香港(中国)
(気象情報)
気象情報

日テレ・大屋根広場から中継で、関東地方・全国の天気予報を伝えた。

キーワード
大屋根広場日本テレビ放送網汐留(東京)
#みんなのギモン
戸籍にフリガナ明記へどこまでOK?

今日の疑問は「戸籍にフリガナ明記へ どこまでOK?」。今年の5月以降、戸籍法が改正され、名前に漢字が使われている場合フリガナが振られるようになり、一般的に認めている読み仮名しか認められなくなるという。法務省は、その判断基準を発表した。認められるフリガナは「心愛(ココア)」など読みの一部、「五月(サツキ)」など熟語で一般的、「美空(ソラ)」などの置き字。一方、「太郎(ジョージ)」など関連性がないものや、「健(ケンイチロウ)」など別の単語が入るもの、「高(ヒクシ)」などは認められないという。行政手続きのデジタル化が進む中、データベースの作成にあたりフリガナを定めるようになり、その判断は、市区町村の窓口が行うという。すでに戸籍がある場合、5月26日以降に通知書があり、違う場合は1年以内に届け出をする。山崎さんは「消費者庁などは、フリガナの届け出にあたって、法務省や市区町村が金銭を支払う要求することはありませんとしています。詐欺にご注意ください」と話した。

キーワード
マイナポータル個人番号カード名前ランキング 2024戸籍法明治安田生命保険法務省消費者庁
(ニュース)
”年収の壁”引き上げは?/”年収の壁”に所得制限?/維新と国民”てんびん”に?/年度内の予算成立は?

年収103万円の壁とは、学生などの年収が103万円を超えると所得税がかかるためそれにより働き控えなどの影響がある。国民民主党はその課税ラインを178万円まで引き上げるべきと主張。一方の自民・公明の与党は123万円までとし両者の意見が対立し年末に意見が決裂していた。そこから2ヵ月、自民党はきょう150万円まで引き上げるという数字を提示した。これについて政治部・平本さんが解説。150万円の新提案について最新の情報では、160万円という数字を提案した。ただ、この提案に国民民主党の幹部が反発している情報もある。この160万円という数字は対象が全員ではなく所得額でラインを引いている。国民民主党はこれに反発を示している。これには、低所得者ほど恩恵を受けられること、財源を抑えられることが背景にあるとみられる。これについては与党の公明党からも異論が出ており、簡単に国民民主党が妥協する気配はみられていない。そんな中、自民党が維新と急接近しているとみられ、維新のほうが安上がりという声もあり、維新の教育無償化の場合は解決に6000億円程度とみられ、年収の壁引き上げ解決には7~8兆円かかるとされていることがあげられる。過去には、前原共同代表と石破総理がBS日テレ「深層NEWS」で出演し鉄道マニアという共通の趣味が紹介。さらに安全保障政策に精通している共通点もあり関係がふかかった面があり、接近にはこういった関係もあるとみられる。そんな中、来年度予算案を年度内に成立させるため政府与党は今週ないに野党側との合意を目指しており事実上のタイムリミットは3日となる。

キーワード
BS日テレ公明党前原誠司国民民主党年収の壁日本維新の会深層NEWS石破茂自由民主党
5時コレ
コメ流通の滞り 農水省「動き出した」

一部の事業者がさらなる価格高騰を見込み「売り渋り」をし、流通が滞っていることから、農水省は先週備蓄米の放出を決定している。この事業者向け説明会がきのう実施するなど、備蓄米放出への動きが進むなか、江藤農林水大臣は「米の市場が動き出した」との見方を示した。また、江藤大臣のもとには早速「米の取引の申し出がかなりの数入ってきた」とスーパーから報告。

キーワード
江藤拓農林水産省
くりぃむ有田哲平 方言の違いに苦労

「海月姫」や「東京タラレバ娘」などで知られる、漫画家・東村アキコさんの実話を基にした映画「かくかくしかじか」。主演の永野芽郁さん、大泉洋さんを取り巻く新たなキャスト陣が公開。見上愛さんや畑芽育さんなど注目の若手俳優のほか、津田健次郎さんやくりぃむしちゅー・有田哲平さん、鈴木仁さん、MEGUMIさん、神尾楓珠さん、大森南朋さんが脇を固める。熊本出身の有田さんは、物語の舞台の宮崎との方言の違いに苦労したという。映画は5月に後悔予定。

キーワード
MEGUMIかくかくしかじか大森南朋大泉洋有田哲平東京タラレバ娘東村アキコ永野芽郁津田健次郎海月姫畑芽育神尾楓珠見上愛
(気象情報)
気象情報

日テレ・マイスタ前から全国の気象情報を伝えた。各地の予想積雪量などを伝えた。

キーワード
マイスタ前広場妙高市(新潟)東京スカイツリー
なるほどッ!
”再び寒波”スッキリ起きる秘訣は?

今日のテーマは「スッキリ起きる秘訣は?」。ウェザーニュースの調査では、冬場布団から出るまで「すぐ」と答えた人は33%、次いで多いのが「5分程度」が32%。また、「30分以上」が13%いたという。睡眠に詳しい東洋大学の松田教授によると、快適に起きる5つのポイントは室温・光・音楽・時間・運動。起きる時間に暖房を予約するなどして、室温を20℃前後にすると良いという。また、カーテンを開けておくと、太陽光により覚醒レベルが上がるという。また、目覚まし時計より好みの音楽の方が効果的だという。ただ、慣れたら音楽を変えるようにする。また、休日でも起床時間を同じ時間にした方が、リズムが整って起きやすくなる。そして、起きたらすぐに背伸びをして、手の平の開閉を繰り返すようにする。森さんは「ぜひ皆さん、快眠を心がけて寒い冬を乗り越えましょう」などと話した。

キーワード
DISH//しわくちゃな雲を抱いてウェザーニューズ東洋大学松田英子
気になるミダシ
大谷翔平 キャンプで迷子に!?

ドジャースのキャンプで、投手の全体練習に参加するためグラウンドに姿を見せた大谷選手だったが、集合場所を間違えていたようで思わず苦笑い。その後無事投手陣に合流した。続いて守備練習に向かおうとしたが、参加するグラウンドを間違えるというハプニングがあった。開幕2戦目の先発が期待される佐々木朗希投手は、このキャンプで3度目のブルペン入り。開幕投手に内定している山本由伸投手は、力のこもった投球を見せた。練習後にはドジャース毎年恒例のイベント「手羽先大食い大会」が行われ、日本選手3人も笑顔で姿を見せた。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)デーブ・ロバーツハンター・フェドゥシアロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
ついに!高知県に「ドンキ初上陸」

18日、ドン・キホーテ高知店がオープン。開店前には約800人が並んでいた。ドン・キホーテは1989年3月に東京・府中市に1号店をオープンすると千葉や埼玉など関東から全国へ店舗を拡大したが、高知県には1店舗もなく日本で唯一の「ドンキなし県」だった。高知店は開店から50分ほどたっても人が押し寄せ、入店制限がかかるほど。ドンキならではの商品の配置と人の多さにレジを探してさまよう人や、高知店限定のTシャツを求め「ドンキあり県」の香川県から来た人がいた。

キーワード
ドン・キホーテ高知店府中市(東京)香川県高知市(高地)
news file
コメ平均価格“約1.9倍”に

全国のスーパーでのコメの平均価格が昨年の同期比で約1.9倍になっていることが分かった。これは農林水産省が全国のスーパー約1000店の平均をまとめ毎週発表しているもので、2月3日から1週間の平均価格は5キロあたり3829円となり、6週連続の値上がりとなった。

キーワード
農林水産省
密着!集団行動の舞台ウラ
華麗なる行進を披露せよ! 「歩く芸術」本番までの4か月

一糸乱れぬ行進で観客1万人を魅了。集団行動の舞台ウラに密着。去年8月、横浜市・健志台キャンパスの教室に集まっていたのは日本体育大学の学生69人。4か月後に行われる大学の伝統行事「集団行動」へ参加を希望したメンバー。会場は横浜アリーナ。毎年11月頃に行われる日体大の名物行事「集団行動」は、後ろ向きに歩いたり180度向きを変えたり、極限まで精度を高めた行進が見せ所。過去の演技を参考に技や演技構成は毎年、学生自身が考える。今回の参加者は学年も学部もバラバラな女子55人、男子14人の計69人。3年生で初挑戦の人もいれば、参加理由は十人十色。

キーワード
日本体育大学横浜アリーナ横浜市(神奈川)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.