TVでた蔵トップ>> キーワード

「東エレク」 のテレビ露出情報

日経平均株価はきょうも上昇し上げ幅を300円以上に広げた。前の日の米国株上昇の流れを受けた。米国では大統領選の開票作業が進み始めた。10月のISM非製造業景況感指数が予想を上回った。
ディスコ、三菱重工業、レーザーテック、アドバンテスト、東京エレクトロンの株価の紹介。そろって上昇。アメリカ市場ではエヌビディアが好調で関連銘セクターが買われている。
きのう決算を発表した銘柄の中から任天堂。株価は2%ほど上昇。4−9月期の連結決算、純利益が前年同期比60%減、1086億円。この期間としての減益は3年ぶり。ニンテンドースイッチの販売減が続いている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月3日放送 9:21 - 9:26 テレビ東京
Mナビ(Mナビ)
東京株式市場取引開始からの動き。日経平均株価は急落。主力株も下げているものが多い。レーザーテックは逆行高。

2025年2月3日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうのマーケット
山和証券・志田憲太郎が電話で解説。日経平均予想レンジ:3万9200円〜3万9600円。今週はメガバンク、トヨタ、NTTなど多数の決算発表が予定。全体としての方向感は出しづらい。アメリカ・トランプ大統領の半導体や医薬品に新たな関税を課すとの発言を受け、やや下方リスクもあるが下値は限定的では。個別株物色が強まるとみている。決算発表は電子部品など回復がやや遅れてい[…続きを読む]

2025年1月30日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
FOMC後の会見でFRB・パウエル議長が今後の追加利下げに慎重な姿勢を示し米国株が反落。今朝の日経平均は111円安で始まって下げ幅は一時200円に迫った。その後、通期の業績予想を上方修正したアドバンテストやインバウンド関連、高配当利回りのタイヤや鉄鋼株などが買われてプラスに転じ、100円以上上昇する場面もみられる。
午前のマーケットについて。FOMCは予想[…続きを読む]

2025年1月29日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
中国製の生成AIのディープシークに対し警戒感が広がっている。今日の日経平均株価について今日の終値は400円近く上昇。3万9414円となった。得に半導体銘柄はアドバンテストが4%あまり上昇するなど持ち直しの動きも。そんな中アドバンテストの決算説明会が行われ質疑応答が行われようとする場面でディープシークについて言及があったが受注見通しに変動はないという。これに先[…続きを読む]

2025年1月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
きのうの日経平均株価の終値は前日比366円↓の3万9565円だった。AI関連株の下落の影響が指摘される。マネックス証券・広木隆氏は「パウエル議長がどのようなコメントをするのかが大きな注目となっている」などとコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.