2025年8月31日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ

FNNニュース

出演者
斉藤舞子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
東海中心に危険な暑さに

きょう名古屋市で40℃が予想されていて東海地方を中心に命に関わる危険な暑さが続く見込み。引き続き熱中症に厳重な警戒が必要。熱中症警戒アラートは28都府県に発表されている。

ウクライナ南部で約30人死傷

ウクライナのザポリージャ州でロシア軍がドローンなどによる攻撃を行い約30人の死傷者が出ている。地元当局によると現地の住宅やカフェなどがロシア軍の攻撃を受け住宅などで火災が発生した。ウクライナ空軍はロシア軍がドローン537機とミサイル45発を使用したと発表。このなかには核弾頭が搭載可能な短距離弾道ミサイル「イスカンデル」も含まれているとされている。ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアを非難し各国にロシアとその関係国に対する制裁の強化を呼びかけた。

石破首相 モディ首相と新幹線に

鉄道ファンで知られる石破首相がインドのモディ首相と一緒に新幹線に乗り日本の新幹線の技術をアピールした。石破首相はモディ首相とJR東北新幹線の東京駅から仙台駅まで乗車しモディ首相と「1時間半ぐらいずっと鉄道について話をしていた、正確性や安全性にどれだけ努力をしてきたか大変深い理解を得たのではないか」としている。インドはJR東日本の新型車両「E10系」を導入することになっている。また両首脳は宮城県内の半導体製造装置メーカーの工場でインドに納入される予定の半導体装置を視察した。

不信任決議案あす提出へ

静岡県伊東市の田久保市長の学歴詐称問題をめぐり市議会はあす開かれる9月定例会の初日に不信任決議案を提出することを決めた。伊東市議会の青木副議長は「混乱した市政を一日も早く終わらせるにはこれしかないと思っている」と述べた。不信任決議案は可決される見通しでその場合、市長は10日以内に議会を解散しなければ失職となる。

繁華街で火事 3棟全焼

きのう午後9時前、横浜市中区で「建物から火が出ている」と消防に通報があった。火元は元飲食店の木造2階建て住宅で約2時間半後に鎮火したが火元など計3棟が全焼した。火元の住宅には高齢男性が1人で暮らしていた。これまでにけが人の情報はない。警察と消防が詳しい出火原因を調べている。

車が信号機に衝突 2人死傷

きのう午前4時半頃、福島県郡山市の県道で乗用車が道路脇の信号機に衝突した。この事故で会社員が死亡、乗用車を運転していた男性は重傷。警察が原因を詳しく調べている。

東京都 熱中症で51人搬送

きのう東京都では男女51人が熱中症により医療機関に搬送された。70代の男女2人が重症で10人が中等症、39人が軽症だった。東京消防庁はこまめな水分補給や冷房の適切な使用を呼びかけている。

東北道で玉突き 1人ケガ

きのう埼玉県白岡市の東北自動車道上り久喜白岡JCT付近でタクシーなど4台の玉突き事故があった。50代男性が額から出血し病院に搬送されたが命に別条はない。

日曜日のお天気
全国の天気

全国の天気予報を伝えた。

関東の天気

関東の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.