TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京2020オリンピック」 のテレビ露出情報

小池氏が明言を避けてきた都知事3期目への挑戦。これまで現職が立候補して負けたことのない東京都知事選。出馬表明後、報道陣の前に姿を見せるとカメラ映りをチェックしてから取材に応じた。その後小池氏が特別顧問を務める地域政党都民ファーストの会のメンバーらの元を訪れ、同じく小池氏を支援に回る公明党では深々と頭を下げ1人1人握手。この他独自候補の擁立を見送り支援に回る自民党を訪れ、対立候補の蓮舫氏を支援する立憲民主党に対しては一礼をして挨拶を終ええうなどした。告示まで1週間あまり迫った中での出馬表明。都知事選は後出しじゃんけんが有利とされてきた。これまでも、石原慎太郎氏が告辞15日前の立候補表明、前哨戦に入っていた他の候補を圧倒する抜群の知名度で票を獲得。作家の青島幸男氏は出馬表明で話題をさらうと、特に選挙運動をすることもなく初当選を果たした。無党派層が勝敗の鍵を握るだけに知名度や話題性が先方しがちな都知事選。小池氏も蓮舫氏の動きや世論の風向きを見計らって決意したとみられ、無所属で戦う考えを示している。小池氏は前回旗印に掲げた「東京大改革2.0」を引き継ぐことで、これまでの実績を強調しつつ改革を進める姿勢を打ち出すねらい。一方小池氏に先立ち出馬を表明していた蓮舫氏もイメージ戦略に余念がない。小池氏の出馬表明の約1時間前、離党届を提出。無所属をアピール。七夕決戦に向けて事実上の与野党対決の構図が決まったが肝心の政策については、どちらも具体策を明かさずお互いの出方を意識した鞘当てが続きそう。都知事選には広島県安芸高田市長だった石丸伸二さん、自衛隊の元航空幕僚長の田母神俊雄さん、元衆議院議員の小林興起さんなど、これまでに諸派や無所属で40人以上が出馬を表明している。選挙は6月20日告示、7月7日投開票の日程で行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 20:54 - 21:58 TBS
ニノなのに一度は考えたなのに誰もやったことない検証
車・自転車・電車・船で東京を縦断したらどれが一番遅いかを武田真治、塚田僚一、岩崎大昇が検証。武田が船移動、塚田が車移動、岩崎が自転車移動、ADが電車移動を担当。障害物がない船が追い上げを見せた。都心で建設が始まり交通の混雑が増大した1950年頃の都市部でも、こうした発想から首都高が生まれた。東京オリンピックも重なり、建設費用と時間を抑えられる川に目をつけた。[…続きを読む]

2025年4月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
陸上男子3000m障害の日本記録保持者・三浦龍司がスイスのスポーツブランドと契約を結んだ。水濠などを飛び越えながら走り続ける3000m障害。東京五輪では7位で日本人初の入賞という快挙を成し遂げると、去年のパリ五輪では8位入賞。今年の目標は9月に開幕する東京世界陸上のメダル獲得。シーズン初戦は今週土曜のダイヤモンドリーグ。参加標準記録である8分15秒突破で代表[…続きを読む]

2025年4月23日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!スポ
来月茨城県で行われる国内女子ゴルフの国内メジャー初戦ワールドレディス サロンパスカップの出場選手が発表。注目は、東京五輪代表で茨城出身の畑岡奈紗。2018年依以来7年ぶりの出場。日曜日まで行われたKKT杯バンテリンレディスオープンで、国内ツアー初優勝を飾った佐久間朱莉も出場予定。

2025年4月22日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
陸上の三浦龍司は以前、国立競技場で日本記録を更新した。三浦龍司は「相性の良い競技場だと思っているので、日本記録更新も視野に入れている。」などと話した。

2025年4月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
体操全日本個人総合で、東京五輪金メダル・橋本大輝と、パリ五輪金メダル・岡慎之助が激突した。橋本が五輪金メダリスト対決を制覇、大会5連覇達成。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.