TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京オリンピック2020」 のテレビ露出情報

日本卓球史上初のオリンピックでの金メダルを獲得した水谷隼・伊藤美誠ペア。幼い頃から兄妹のような存在。決勝の相手は最強中国チームのキョキン・リュウシブンペアで日本は一度も勝ったことがない。東京オリンピック卓球混合ダブルス決勝、王者・中国に奇跡の大逆転の裏側を見直してみた。第1ゲーム、キョキンの強烈なボールに日本チームはなかなか対応できず先取される。第2ゲーム、日本人キラーのリュウシブンのボールにも苦戦し取られ日本は大ピンチ。第3ゲーム、楽しみだしてから流れをつかみ日本が取った。伊藤選手が調子を取り戻し1-2。第4ゲームの序盤では伊藤選手の闘争心に火をつける出来事が。2-2と同点に追いついた日本チーム。田勢邦史コーチは第4ゲーム終わりに伊藤選手の強気な言葉を聞いたという。第5ゲーム、1点差に迫られ日本がタイムアウトをとり、伊藤選手は「キョキンのほうが絶対ビビってる」と話していたが、水谷選手は俺もと思っていた。しかし第6ゲームは中国チームの勝利となりゲームカウント3-3、次を取ったチームが金メダル。第7ゲーム、連続得点で勢いに乗る水谷選手がさらに攻撃的に。6点の大量リードとは裏腹に五分五分だと思っていたという。相手は最強中国ペア、逆転される怖さがあった。次の1点が取れるかにかかっていた。実は第1ゲームの1点目、水谷選手が得点した場面で水谷選手が正面の開いているコースを狙った印象が伊藤選手には残っていて水谷選手と同じ方向を狙ったのだ。そして4-3で日本チームが勝利。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月9日放送 20:00 - 21:54 日本テレビ
クイズ!国民一斉調査(全国のべ10万人アンケート クイズ!国民一斉調査)
国民一斉アンケート「カラオケで最高に盛り上がる嵐のヒット曲ランキング」のTOP3を当てるクイズ。正解は3位:Love so sweet、2位:Happiness、1位:A・RA・SHI。

2025年7月9日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9アンケートQ
アンケートQに有田ナインが挑戦。10代~70代の男女100人に「昭和平成令和で印象に残っているオリンピックの日本人メダリストは?」と質問。団体競技のみの選手は入っていない。1位は北島康介、2位は羽生結弦、3位は高橋尚子、4位は内村航平、5位は山下泰裕、6位は荒川静香、7位は吉田沙保里、8位は浅田真央、9位は堀米雄斗。

2025年7月9日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
参院選新潟選挙区JA前に農家ら約50人が集まり自民中村真衣候補が演説を行った。中村候補はシドニー五輪競泳メダリスト。去年の衆院選新潟は小選挙区で立憲に全敗。中村候補はJA新潟の政治団体が推薦している。コメ農家の男性は小泉進次郎農水大臣に期待を示している。一方、自民党を支持しない農家もいる。立憲打越さく良候補は農家の声を聞いていた。参政党平井恵里子候補は実家が[…続きを読む]

2025年7月7日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
しゃべくり007京都が生んだスター バレー日本代表 高橋藍・塁
ゲストは高橋藍&高橋塁の兄弟。共にバレーボール選手。2人の母・小百合さんもおスタジオに登場。父が野球好きで、名前も野球に由来。藍(らん)はホーム“ラン”から。一時は野球もやっていた。幼い頃は弟・藍がちょっかいを掛けることで喧嘩をよくしていた。

2025年7月7日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
東京世界陸上の日本代表選手が発表された。昨日まで行われた日本選手権で、田中希実選手が女子1500mで大会6連覇を達成。5000mと合わせて2種目での代表となった。男子110mハードルでは日本記録保持者の泉谷駿介選手と野本周成選手がワンツーフィニッシュ。既に内定済みの村竹ラシッド選手とともに3人が代表入りした。男子やり投では崎山雄太選手が日本歴代2位となる87[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.