TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京五輪」 のテレビ露出情報

柔道女子57キロ級・舟久保選手は6歳で柔道を始め全国中学校大会優勝。富士学苑高校時代にはインターハイ個人戦優勝、世界ジュニア連覇など将来を有望視された逸材。中学3年制でオリジナル技・舟久保固めを編み出した。実業団・三井住友海上に入部したが東京五輪の出場はかなわなかった。その後、世界一といわれる寝技に加えて組手を強化し念願のオリンピックへ。順調に勝ち進んだが準々決勝でフランス・シジクに開始9秒でまさかの一本負け。気持ちを切り替えて挑んだリオオリンピック金メダリストのラファエラ・シウバ選手との3位決定戦で9分を超える激闘の末、相手の反則によって勝利。船窪選手が初出場で銅メダルを獲得した。
柔道男子73キロ級・3位決定戦。日本柔道最年長でオリンピック初出場となった橋本壮市選手(32)が開始8秒で背負投げを決めて技ありを奪った。その後も果敢に攻撃を仕掛け、試合を優勢に進めて判定勝ち。銅メダルを獲得した。橋本選手は「手ぶらで帰るわけにはいかなかった。柔道人生に悔いが残らないように戦いました」と語った。一度は引退も考えたという橋本選手が日本柔道史上最年少でメダルを獲得した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 5:29 - 5:34 日本テレビ
XGAMES大阪2025開催(XGAMES大阪2025開催)
京セラドーム大阪で開催する「Xゲームズ OSAKA 2025」を紹介。東京・パリ五輪メダリスト17人が参戦。前回、国別最多11個のメダルを獲得した日本。前回のスケートボード男子ストリートの激戦の様子を振り返った。さらに、天才小学生スケーターの河上恵蒔も出場する。そして、前回に引き続きテーマソングを担当するのは人気ボーイズグループ「IMP.」。6月21日には音[…続きを読む]

2025年5月17日放送 1:23 - 1:53 TBS
バース・デイ(バース・デイ)
ラシッドは大学2年の日本選手権決勝で泉谷と肩を並べたが、人生初のフライングで勝負できなかった。ラシッドは心の弱さに打ちのめされたと語った。泉谷は東京五輪で準決勝に進み、世界陸上ブダペストでは日本勢初となる決勝の舞台に立ち5位入賞を果たした。泉谷を超えるため練習に打ち込んだラシッドは、2023年に泉谷の持つ日本記録に並んだ。パリ五輪では決勝に進んだ。ラシッドは[…続きを読む]

2025年5月16日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
3月20日にバッハ会長の任期満了を受け、新会長を選ぶ選挙が執り行われ、IOC新会長にカースティ・コベントリー氏が就任した。コベントリー氏はジンバブエの元競泳選手でありアテネ五輪ではジンバブエ選手として初の金メダリストとなったなどと伝えた。直面する課題は、開催都市の減少であり撤退する国が相次いでいて、決定プロセスの変更はIOCの危機感が現れている。パリ大会では[…続きを読む]

2025年5月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
世界選手権の代表選考を兼ねた体操のNHK杯。全日本選手権の得点を元に争い、1位・橋本大輝選手と2位・岡慎之助選手の差は0.300。体調不良で演技に精彩を欠いた橋本選手に対し、岡選手は終始安定した演技を見せトップに立った。

2025年5月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
体操のNHK杯がきょう開幕。注目は岡慎之助と橋本大輝の直接対決。先月の対決で敗れた岡慎之助は、今大会でリベンジを狙う。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.