TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京オリンピック」 のテレビ露出情報

パリ五輪スケートボード男子ストリート金・オリンピック2連覇の堀米雄斗にインタビュー。堀米の五輪連覇は大きな反響を呼んだが、スケートボードはスポーツ以上にカルチャー面で評価される部分も大きい。東京五輪金でスポーツとしての評価を得た堀米がパリ五輪を目指した理由を聞くと「五輪の大きさや影響力を改めた感じた。結果を残せばやりたいことに対しても説得力が上がるのかなと思う」などと話した。コンコルド広場で行われたパリオリンピック・スケートボード男子ストリート決勝では、前半のランで堀米は1本目で94.16を出したが、その後他の選手たちが高得点を出し7位となった。2本目から4本目は全て失敗。最後の5本目で、逆転には96.99が必要な場面で超大技を成功させ97.08を出し逆転金メダルを獲得した。堀米は「成功確率は1%くらいだと思う。可能性がある限りは挑戦したい」などと話した。成功確率1%だったというノーリーバックサイド270ブラントスライドを本人が解説した。堀米は「4年後にロサンゼルスであるのでそこまで、そこからきつい道があると分かっている。自分に対しての挑戦でもあるしそれが夢にもつながっている。ロサンゼルスは僕にとっても特別な場所」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7SPORTS
日本選手権男子20km競歩(神戸)。山西利和が1時間16分10秒の世界新記録をマークして優勝した。ことし9月に東京で開かれる世界選手権の代表にも内定した。

2025年2月16日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
昭和レトロ食堂に泊まる。昭和レトロじいちゃん ばあちゃんの店で1泊2日 ガチお手伝い
秋田県横手市を訪れた東京オリンピック柔道100キロ級金メダリストのウルフアロン選手。訪ねたのは昭和31年創業の「焼きそば・喫茶ふじた」。こちらは77歳の佐藤れつ子さんと82歳の大坂設子さんが切り盛りする。

2025年2月16日放送 0:28 - 0:58 TBS
バース・デイバース・デイ
日本人初の9秒台スプリンターの桐生祥秀は原宿にいた。この日は表彰式を前に、10年通う美容院へ。滋賀県出身の29歳で、長きにわたり日本陸上界を牽引してきた。その名を轟かせたのは12年前の17歳の春。叩き出したは同時20歳未満の世界記録に並ぶ10秒01。そして2016年にはリオ五輪が開催し20歳で出場した初めてのオリンピックで銀メダル。翌年には日本インカレで日本[…続きを読む]

2025年2月15日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
パリ五輪 48kg級金メダルの角田夏実がパリ五輪後初の大会で優勝。角田の代名詞といえば巴投げ。しかし去年12月にルール変更があり、技の途中で止まると一本とは認められないことになった。それでも圧巻の優勝、そこにはもう一つの必殺技があった。東京五輪金の高藤直寿選手は、ルール変更を想定した中で練習してきたんだと思うと話した。金メダリストとなった角田は一日警察署長な[…続きを読む]

2025年2月15日放送 20:15 - 20:55 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん日本の文房具はスゴいぞSP
カネオクイズ「縦が半分しかないサイズのノート ヒットのきっかけとは?」。スタジオメンバーが答えを予想した。正解は「リモート会議中などにパソコンの前に置きやすい」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.