TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京五輪」 のテレビ露出情報

パリ五輪のネット中傷問題について、清水弁護士は「勝ってほしいという願望が満たされないストレスから選手に対する攻撃が向いてしまった。選手に対する攻撃は許されることではない」などと話した。山口さんは、東京五輪で投稿されていた攻撃的な投稿の内容を分析して分かったことは、自分の価値観で攻撃しているケースが非常に多かったという。今回のパリ五輪でも同様の攻撃内容が見えているので、同じような傾向が世界中で起こっているのが特徴だという。実例を紹介。阿部詩選手のケースについて、山口さんが気になったのは「涙みせるな」というもの。パフォーマンスに対する論評や批判ではなく、個人に対する攻撃が投稿されていて非常に残念に感じているという。小野寺太志選手のケースについて清水弁護士は、ミスに対してこうあってほしかったということでそこについて批判してしまうのはある程度しょうがないとした上で、ミスに対してさらに攻撃を加える方が世の中にいるとし、人格攻撃しはじめるとそれは問題だと指摘。審判に対してのケースについて山口さんは、判定についての発言は自由だが、個人に対する誹謗中傷は大きな問題で、違いを一人ひとり認識することが大事などと話した。こうした動きに対してJOCは、行き過ぎた内容は法的措置も検討と注意喚起する事態になった。JOCの動きに関して、清水弁護士は権利侵害を受けた人でなければ法的対応はできないとし、JOCが法的措置をとっていくのは法的には難しいという。
パリ五輪ボクシング女子66kg級で金メダルを獲得したアルジェリア代表のイマネ・ケリフ選手。性別を巡る適正資格が議論となるなか、SNSなどで誹謗中傷が殺到し、ケリフ選手側はフランス当局に告訴状を提出。この騒動について山口さんは、誤った情報をもとにいろんな誹謗中傷が殺到してしまったことは良くないとし、正しい情報を前提に今後のアスリートの祭典でどのような扱いをするのか議論を本来重ねるべきにもかかわらず、誹謗中傷が増えると議論すら結局できない、議論ができるような環境を整えることを一人ひとりが意識するのが大事などと述べた。誹謗中傷が起きてる事自体をメディアがニュースとして報じることについて清水弁護士は、これが誹謗中傷だと思ってないという人が大多数だとし、報道することで気付けるきっかけになるため意味はあるなどと述べた。一方で局所的な炎上ということがあり、そういうものでも報道されてしまう傾向があり、多くの人が知ってしまうことになり本来小さくまとまるはずだっったものが大きく炎上してしまうことがよく起きるのでそこについての配慮は必要だとした。山口さんは、冷静な議論を呼びかけるみたいなところがメディアに期待される役割にはあるなどとした。
ネットの誹謗中傷や悪質な書き込みはオリンピックには限らない。日本プロ野球選手会は先月15日X上で「顧問弁護士による誹謗中傷対策チームにより複数の選手に対する誹謗中傷について法的手続きを行っています」と発表。誹謗中傷にどう対処すべきか検証。山口さんは「一人ひとりが過剰な発信力を持っている」などと指摘。攻撃は2つの性質を持っていて、1つは可視性、もう1つが持続性。ネットは匿名の投稿になるので、損害賠償制球を行うには投稿者の住所・氏名などを得なければならない。その手続を情報開示請求という。まずは運営者に対して発信者情報開示請求を行う。裁判所を通さなくても開示請求自体は可能だが、ほとんど応じないので事実上裁判所を使う必要がある。すると運営者からIPアドレスなどを提供される。ここから経由プロバイダを特定し、経由プロバイダに対して投稿者の住所や氏名などの開示を請求。プロバイダが投稿者に開示してよいか同意を求める意見照会書を通知。同意を得て開示請求されると、投稿者の情報を元に損害賠償請求をするための準備を行うことになる。期間は早くて4~5カ月かかるという。請求できる費目は、慰謝料・調査費用・弁護士費用だが、調査料は全額ではなく50~60%くらいが認められるが、かかった費用とトントンぐらいになってしまうという。山口さんは、これを簡単にしすぎるもの問題だという指摘があるという。手当たり次第に訴訟を起こして自分を批判する人の言論を封殺することに繋がる可能性もあるのでハードルは下げすぎてはいけないなどと言われているという。だが現状ハードルが高すぎるので、改善出来る点はあると感じているという。
山口さんは、以前ネット炎上という現象について複数回実証研究したことがあり、一般的な属性の人も個人の正義感に基づいてバッシングを平気でしてしまうことがあるのが特徴だと感じているという。清水弁護士は、侮辱罪が改正され厳罰化され懲役刑も課せるようになったが、厳罰化したからといって誹謗中傷の抑止力になっているわけではない等と指摘。なぜなら自分のやっていることは誹謗中傷と思ってないから。どういうものが問題になるのかを啓蒙してくことが必要だとした。プラットフォーム側に開示請求するだけで相手がわかるというふうになれば手続きがずいぶん軽くなるので、そういう仕組をプラットフォーム側が導入してくれるといいのではなどと述べた。山口さんは、プラットフォーム事業者で言うと、機能の実装で対策ができると思っているという。ベストプラクティスをしっかりと横展開していくとともに、さらなる機能上の工夫を開発・実装していくことが求められていると考えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月18日放送 19:54 - 21:54 テレビ東京
何を隠そう…ソレが!(日本の隠れたスター企業SP)
エアウィーヴはパリ五輪の選手村に寝具を提供した。村上が選手村でのエピソードを話した。またエアウィーヴに変えてから朝起きられなくなったなどと言った。

2024年9月18日放送 19:00 - 21:58 TBS
東大王東大王最終回SP 今夜生放送で日本の頭脳No.1が決定
2ndステージは1対1のタイマンクイズ対決。伊沢と砂川が対戦し伊沢が勝利した。
川上と木村が対戦。「国旗が2色で構成されている国」「日本銀行券に肖像が描かれた人物は?」などと出題された。木村が勝利。
林と成瀬が対戦。「世界遺産の登録件数ベスト20の国は?」などと出題された。成瀬が勝利。
水上と鶴崎が対戦。「国境が隣接している国」「夏季オリンピックの歴代[…続きを読む]

2024年9月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ注目!きょうのイチメン
大阪関西万博は来年4月13日に開幕。開幕まで207日。161の国と地域、9の国際機関が参加表明。米国は「わびさび」から着想を得たパビリオン。東京五輪で使用された資材の再利用も。イタリアは理想の都市を再現したパビリオン。建設スケジュールの目安について。今年10月末までに重機を使った工事を完了。47か国は自らパビリオンを建設。着工済みは40、未着工、業者決定済み[…続きを読む]

2024年9月18日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
パリオリンピック・パラリンピックでは多くの日本人選手が活躍したが、タレント発掘事業でのメダリストが誕生した。タレント発掘事業とは主に小中学生のスポーツの優れた才能を見出し育成するもので、日本スポーツ振興センターなどえお連携した全国39の都道府県と11市町村で実施されるものと、スポーツ庁などが全国規模で行うJ-STARという取り組みがある。東京大会で初選出され[…続きを読む]

2024年9月18日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(スポーツ)
スケートボード世界選手権から日本代表が羽田空港に帰国。パリ五輪・金・吉沢恋は世界選手権4位。リベンジに向け今週金曜日に開幕するXゲームズに出場する。Xゲームズにはストリート・赤間凛音、東京五輪金・西矢椛らが出場する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.