TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京2020オリンピック」 のテレビ露出情報

今夜の“A”なゲストは昨年デビュー20周年を迎えたSUPER EIGHT・村上信五。アイドルとは思えない切れ味鋭いツッコミ&トークでバラエティ番組で大活躍。MCとして活躍の場を広げ、東京2020オリンピック(フジテレビ系)ではメインキャスターを務めた。芸能界の恩人・ハイヒールモモコ、戦友・横山裕、同級生&先生への取材からルーツに迫る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 20:54 - 21:56 TBS
いくらかわかる金?現役日本代表も参戦!ハンデ卓球対決でいくら稼げる?
東京五輪卓球混合ダブルス金メダリストの水谷隼が、イオンモール幕張新都心で一般人とハンデ卓球対決をする。1試合目は、水谷が敗れた。2試合目は、水谷が勝利した。

2025年11月1日放送 15:00 - 15:55 日本テレビ
Going!特別版THE★レジェンド
巨人の4番岡本和真がゾーンに入った状態で打ったHRを紹介。ゾーンとは集中力を高めることで感覚を研ぎ澄まされ最高の力が出せる状態。金メダリストのゾーンを紹介。柔道の阿部一二三選手はパリ五輪の準々決勝で相手の攻撃が顔面に入り鼻血の治療で試合が一時中断。治療が終わり再開するも、再び鼻血で治療というアクシデント。絶体絶命のピンチに立たされた時、ゾーンに入ったという。[…続きを読む]

2025年10月31日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
チコちゃんに叱られる!チコちゃんに叱られる!
「人がコレクションするのは木の実を集めると人気者になれたから」について、明星大学の藤井靖教授が解説。コレクションは採集本能に基づく行動。約250万年前、ホモ属が誕生。その頃の人類は 肉食動物の残した肉や木の実を採集して生活していた。その中で多くの木の実・肉を採集できる人が重要で、群れの中で人気者になれた。動物の遺伝子は長い年月をかけて同じ行動を行うことで、そ[…続きを読む]

2025年10月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
今シーズン、アメリカ・NBAの下部リーグからBリーグ レバンガ北海道に加入した富永啓生選手。開幕から10試合連続出場、得点ランキングは日本人トップと大活躍中。代名詞は3ポイントシュート。2年前のワールドカップでチームトップの3ポイントを決め日本の48年ぶり自力での五輪出場に貢献したが、パリ五輪ではその武器は影を潜めた。その後、アメリカに戻っても出場時間は激減[…続きを読む]

2025年9月3日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
東京五輪の水球の会場にも使われた東京辰巳国際水泳場がアイスリンクに改修された。もともとプールがあった場所にメインリンクとサブリンクが作られ、メインリンクは国際大会の開催も可能。サブリンクは、カーリングシートが常設される。一般開放は7日から。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.