TVでた蔵トップ>> キーワード

「スカイツリー」 のテレビ露出情報

内藤さんのスカイツリーの照明点検に密着。夜9時、東京スカイツリーが閉館した後は一般客も入れるエリアで作業を行う。照明器具内に通常できない結露を発見。結露が火災の原因になることもあるため結露の原因を探る。原因は上蓋とゴムパッキンの隙間だと分かった。最上部634mの確認作業も行うが、プロの作業員しか入れないため特別に内藤さんに撮影してもらった。危険な場所でも1台ずつ目視で確認する。内藤さんがこの仕事を始めたきっかけは、一生できるかどうか分からない仕事に興味を持ったという。スカイツリーの照明器具設置の初日、東日本大震災が発生し会社に連絡がつかない状況で大変だったという。スカイツリーは地震に強い耐震構造を実現している。
深夜2時、340mにある展望デッキの真下での点検作業を開始。展望デッキにある人気スポットのガラス床は厚さ12ミリの強化ガラスを4枚重ねている。ガラス床から見える照明器具の清掃は足場がわずか20cmしかない最も危険な作業。15m分の清掃は手作業で行い、40分かけ作業が終了した。作業を終えた内藤さんらは作業前にソラマチで購入したお弁当で朝メシを堪能した。
住所: 東京都墨田区押上1-1-13
URL: http://www.tokyo-skytree.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月29日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
関東の天気予報を伝えた。

2024年6月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!WEATHER
東京汐留・日本テレビから。東京スカイツリーの映像を背景に関東の天気予報を伝えた。

2024年6月27日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
きょうの最高気温は、札幌や仙台、東京で平年を超え、大阪から西では平年よりも低くなった。山口県や長崎県などに線状降水帯予測情報が出ていて、今夜からあす午前中にかけて警戒が必要だ。あすは、西日本では雨となり、気温はきょうよりも高くなる。東日本から北日本でも、雨となり、気温はきょうよりも低くなる。東北北部と北海道では、雨は降らない予想で、盛岡で30℃予想など気温が[…続きを読む]

2024年6月27日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(気象情報)
東京スカイツリーの映像を背景に、気象情報を伝えた。

2024年6月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(速報)
出張安住がいくおかわり中継。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.