TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京ステーション開発」 のテレビ露出情報

東京駅そばの「東京駅一番街」には全国各地のグルメが楽しめる店などがたくさん。訪れるお客さんは年間2200万人。売上は年間400億円。敷地は東海道新幹線のホーム下のみで、細長いのが特徴。改札との位置関係から素通りされることも多かったが、足を止めてもらおうと「ストリート」としてジャンルごとに店を整備。あえて夕方5時に限定商品を売り出してもらい、行列で集客を図ることも。坪月商は平均100万円。
住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1 丸の内中央ビル11F

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月26日放送 5:10 - 5:40 フジテレビ
キャラビズジャーナル(東京キャラクターストリート)
上垣アナが東京キャラクターストリートを取材。まずは通路を散策。民放5局のショップが並んでいる。NHKのキャラクターショップも少し離れた場所にあった。東京ステーション開発・取締役・営業開発部長の柳沢克典さんにお話を聞いた。平日は1万人、週末は2万人以上の客が訪れ、2024年は約500万人が来場。約2~3割はインバウンド客。特に台湾・中国・香港などアジアが中心だ[…続きを読む]

2024年12月17日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
東京駅・八重洲北口改札を出てすぐにあるのが、東京ギフトパレット。駅限定のスイーツを求めて行列ができるショップが多くある。東京駅限定・スイーツ土産・売上TOP5を紹介。5位は岡田謹製あんバタ屋の「あんバタロール」。しっとり仕上げたカステラ風の生地に特製あんことバタークリームが包まれている。
4位はブリュレメリゼの「フレッシュブリュレタルト・ブリュレッタ」。ブ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.