TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京ドーム」 のテレビ露出情報

今日、ドジャース・大谷選手は開門予定の時間から約3時間後、クラブハウスから登場した。その後、壁当てなどの練習をし、山本投手と談笑する場面もあった。一般公開が延期となり、大谷にお目にかかることが出来ないと思っていたファンの前に大谷がグラウンドに出てきた。大谷は別のグラウンドでキャッチボールも行っていた。途中でキャッチャーを座らせ、スプリット、カットボールなど変化球を交え、10球程投球していた。
ドジャースの大谷選手が始動した話題についてのトーク。柳原直之は「メイン球場でオープン戦等が行われる。サブグラウンドで壁当て等を行っていた。クラブハウスでは筋トレ可能だ。」等と解説した。AKI猪瀬は「ゲートがオープンすれば中まで入れる。」等と解説した。大谷選手はキャッチボール終了後、ファンにボールを投げた。ボールを受け取ったファンは誇らしげな様子を見せていた。3月18日に東京ドームで開幕戦が行われる。ドジャースは山本投手が先発を務める事が確実となっている。一方、カブスは岩永投手が登板濃厚となっている。AKI猪瀬は「開幕戦で4人の日本人選手が出てくると思う。」等と解説した。
住所: 東京都文京区後楽1-3-61
URL: http://www.tokyo-dome.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょう大谷選手らドジャースの日本人選手3人がキャンプ地で練習。日本で行われる開幕戦に向け本格始動した。ドジャースのキャンプ地・アリゾナ州で多くのファン・メディアが見つめる先に姿を見せたのはメジャー8シーズン目を迎える大谷選手。当初、バッテリー組はきょうがキャンプインの予定だったが、メディカルチェックが遅れた影響でこの火は個人練習に変更。2シーズンぶりの二刀流[…続きを読む]

2025年2月12日放送 14:50 - 15:00 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
井の頭恩賜公園は東京ドーム9個分の広さがある。年間80種類の鳥が見られる野鳥の楽園である。オオタカは鳥たちを襲う獰猛なハンター。3月、池の底から水が湧く。カイツブリが見られた。
等々力渓谷を紹介。谷の深さは約10メートル、長さは1キロほどで東京23区唯一の渓谷。ヒヨドリはムクノキの実を取ろうと何度も嘴で引っ張る。ツミは小型の鷹で、ヒヨドリを捕まえた。意外な[…続きを読む]

2025年2月12日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
日本時間のきょうキャンプにユニホーム姿で登場した山本由伸選手。ブルペンに入りロバーツ監督が見守る中、正捕手のスミス選手相手に30球を投げ込み、ロバーツ監督も満面の笑みを浮かべた。山本投手は来月18日、19日に行われる東京ドームでの開幕シリーズで、カブス・今永投手と投げ合う可能性もある。クラブハウスのロッカールームは、佐々木朗希投手に配慮された並びになっている[…続きを読む]

2025年2月12日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
アメリカ・アリゾナ州のドジャースのキャンプ地・キャメルバックランチは東京ドーム約12個分で練習用グラウンドは12面ありドジャースが6面を使用。ドジャース・大谷選手がピッチング練習をしている約60m先でファンたちが見ることができる。大谷は二刀流の復活が最大のテーマ、自主トレではピッチングやバッティングなど連日異なるメニューをこなしている。アメリカ・アリゾナ州メ[…続きを読む]

2025年2月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
ドジャースキャンプ。日本時間今日午前メジャー8年目の大谷翔平は大きなボールを使った練習、壁当てで投球フォームを確認。新投球フォームのノーワインドアップ。ボールをプレゼントするファンサービスも。メジャー2年目の山本由伸はロバーツ監督ら30人が見守る中36球を投げ込んだ。今シーズン加入の佐々木朗希は投球練習。開幕戦は東京ドームの東京シリーズ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.