(オープニング)
絶景!みちのくの旅
今回は岩手縦断の旅。亀梨和也、澤穂希が登場する。
- キーワード
- 中尊寺亀梨和也岩手山岩手県澤穂希
オープニング
(絶景!みちのくの旅)
絶景の岩手縦断152キロ!花巻温泉を抜けて目指すは世界遺産”中尊寺”!なんですが初登場の亀梨和也がパワー全開大暴れ!澤穂希も大谷翔平の母校に突撃だぁ!ヤバいよ2SP
今回は岩手・八幡平市の岩手山からスタート。1732年の噴火で流出した溶岩が冷え固まった焼走り溶岩流が広がっていた。奥州街道を南下して中尊寺を目指す。亀梨和也が合流した。
- キーワード
- 世界遺産中尊寺八幡平市(岩手)岩手山東京ドーム盛岡(岩手)花巻(岩手)
世界を救う!ワンにゃフル物語 柴と三毛と亀梨くん
「世界を救う!ワンにゃフル物語 柴と三毛と亀梨くん」の番組宣伝。
滝沢市巣子
岩手山から21キロ。滝沢市巣子のグラウンドで野球をしていた子どもたちと野球対決をすることになった。
- キーワード
- 岩手山巣子(岩手)東京ドーム
巣子野球スポーツ少年団
巣子野球スポーツ少年団の子どもたちと1イニング野球対決。亀梨はレフト前ヒットを打つも0点。守備では亀梨が投げるも押し出しでサヨナラ負けを喫した。2人はサインボールをプレゼントし、記念撮影した。
- キーワード
- 巣子野球スポーツ少年団巣子(岩手)東北楽天ゴールデンイーグルス盛岡(岩手)
盛岡市
盛岡市に入り、出川の充電が切れた。先に行った亀梨が、民家の人と交渉して充電させてもらえることになった。家の男性と母親が迎えてくれた。男性の奥さんと子どもはチャグチャグ馬コというお祭りに出かけていた。亀梨は冷蔵庫にあるものでパスタを作り、みんなで食べた。
- キーワード
- チャグチャグ馬コ北上川残したい日本の音風景100選滝沢(岩手)犬盛岡八幡宮盛岡市(岩手)青春アミーゴ
盛岡八幡宮
チャグチャグ馬コが開催されている盛岡八幡宮を訪れた。馬には約700個の鈴がついていた。農用馬に感謝する南部盛岡の伝統行事で、60頭以上の馬が約14キロの道のりを行進する。2人は馬に乗せてもらった。
- キーワード
- チャグチャグ馬コ岩手山盛岡八幡宮盛岡(岩手)馬
東家 本店
岩手山から34キロ。わんこそばを食べに「東家 本店」を訪れた。倉本聰や黒柳徹子など著名人も多く来店した店。わんこそば当日席は終わっていたが、それ以外の食事は可能だったためカツ丼とそばを味わった。店に番組特製シールをプレゼントし、サインを書いた。
- キーワード
- 中ノ橋通(岩手)倉本聰岩手山東家本店特製カツ丼黒柳徹子
平井理容店
花巻温泉を目指す。雨の中走っていると平井理容店を見つけ、亀梨は髪を切ってもらった。店では亀が飼われていた。店をあとして花巻温泉を目指した。
- キーワード
- KAT-TUNReal Faceあの亀仙台(宮城)岩手山平井理容店日詰(岩手)東北本線石鳥谷駅石鳥谷(岩手)花巻温泉郷花巻(岩手)
焼肉 三平
岩手山から69キロ。「焼肉 三平」を訪れ、充電させもらう間ホルモン焼やレバー焼などを味わった。豚バラもサービスしてもらった。
- キーワード
- めしタン焼ホルモン焼レバー焼三平岩手山岩手県石鳥谷駅
花巻温泉
花巻温泉に到着した。佳松園を訪れたが、部屋は埋まっていた。
- キーワード
- ホテル千秋閣宮沢賢治宮沢賢治記念館岩手山花巻温泉 佳松園花巻温泉郷
花巻温泉 ホテル千秋閣
花巻温泉に到着した。ホテル千秋閣の部屋は空いていたが、これから埋まることはないとみて台温泉まで行ってみることにした。空いている宿を探し回ったが、軒並み閉まっていたためホテル千秋閣に戻って宿泊した。翌朝、亀梨は先に帰った。
- キーワード
- やまゆりの宿ホテル三右ェ門ホテル千秋閣ホテル花巻中嶋旅館千と千尋の神隠し台温泉松田屋旅館水上旅館花巻温泉郷
世界を救う!ワンにゃフル物語 柴と三毛と亀梨くん
「世界を救う!ワンにゃフル物語 柴と三毛と亀梨くん」の番組宣伝。
花巻東高等学校
澤穂希が合流し、宿を出発した。大谷翔平の母校である花巻東高等学校を訪れた。女子野球部は去年の全国大会で準優勝だった。敷地内には大谷翔平と菊池雄星の手形が展示されていた。サッカー部のグラウンドに行くと、澤のジュニア時代の幼なじみが監督をしていた。
- キーワード
- 中尊寺中尊寺金色堂二宮尊徳仙台(宮城)大谷翔平川越(埼玉)平泉町(岩手)東京ヴェルディ1969東松山(埼玉)神戸弘陵学園高等学校第28回全国高等学校女子硬式野球選手権大会花巻東高等学校菊池雄星
花巻東高校を訪れ、サッカー部員とPK対決をした。引き分けとなり、監督の誕生日をお祝いした。
- キーワード
- 日テレ・東京ヴェルディベレーザ東京ヴェルディ1969花巻東高等学校
同心家屋
中尊寺まで54キロ。有形文化財の同心家屋に立ち寄り、充電させもらう間地元のお茶をサービスしてもらった。
- キーワード
- 中尊寺同心家屋有形文化財桜町(岩手)
食事処 更科
北上市に入り、「食事処 更科」で充電させもらう間天ざるとナポリタンを味わった。
- キーワード
- ナポリタン中尊寺北上市(岩手)天ざる更科
奥州市
奥州市に入った。盛岡に次ぐ岩手県内で人口第2位の都市で、大谷翔平選手の故郷。市役所では実物大の手と握手できる。
- キーワード
- 丸山桂里奈大谷翔平奥州市役所奥州市(岩手)盛岡(岩手)
中尊寺まで10キロ。出川の充電が切れ、先に行った澤が民家で交渉し充電させもらえることになった。お礼に澤のメイクさんが住人の女性をメイクした。サインと番組シールをプレゼントした。
- キーワード
- MR50イオン中尊寺奥州市(岩手)