TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京ドーム」 のテレビ露出情報

きょうは、日本選手4人が出場した歴史的一戦を総力取材したメジャーリーグ開幕スペシャル。6年ぶりに日本で行われるメジャー開幕戦・カブス対ドジャースを木曜パーソナリティーの鈴木福が全力取材し、歴史的試合を余すところなく届ける。試合開始5時間前、東京ドームに集まったファンは「初めてメジャー見るので、ワクワクしています」「鈴木選手、大谷選手がんばれ~!」と話していた。試合開始3時間前、東京ドームのグラウンドに移動した鈴木福は、“メジャー12年目のベテラン”ドジャースのミゲル・ロハス(36歳)にインタビュー。ミゲル・ロハスは「(日本のファンは)最高だよ。僕はチームのために、ただ勝ちたいだけ。チームが勝てるように力になりたい」と話していた。鈴木福が初めて始球式を務めた試合でサヨナラホームランを放った“鈴木福の憧れの存在”カブスの鈴木誠也(30歳)がバッティング練習でホームランを打つと、鈴木福も目を輝かせる。鈴木誠也は「(久々の日本での試合について)たくさんのファンの皆さんが来ているので、印象に残るプレーをしたい。今、カブスなのでカブスのユニホームも買っていただけたら、ありがたい」と話していた。史上2人目となる日米通算200勝を達成した解説の黒田博樹は「OBとして、すごくうれしい。日本のファンの方々に(メジャーを)たくさん見てもらえるのは、選手もすごくうれしい」と話していた。そして多くファンと報道陣が集まる中、ドジャースの大谷翔平(30歳)がグラウンドに登場し、投手復帰へ向けてキャッチボールで汗を流した。
住所: 東京都文京区後楽1-3-61
URL: http://www.tokyo-dome.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月3日放送 12:15 - 12:40 NHK総合
探検ファクトリー(探検ファクトリー)
滋賀県甲賀市は忍者体験をできる施設や信楽焼の産地としても知られる。洗濯乾燥機工場を訪れた。ここの業務用洗濯乾燥機はグッドデザイン賞を受賞している。業務用洗濯乾燥機と家庭用洗濯乾燥機の違いとして業務用洗濯乾燥機は処理量が多い、処理時間が短い、耐久性が高いとのこと。1971年に日本初のコインランドリー用洗濯機を発売した。コインランドリー用洗濯乾燥機は2012年に[…続きを読む]

2025年5月3日放送 8:00 - 8:30 テレビ東京
ENJOY!!!ヴァンガろうTV(ENJOY!!!ヴァンガろうTV)
決勝戦はとっしー・るい・くららん・さくちゃんで優勝はるい。

2025年5月3日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ佐々木希さんの旅
国営ひたち海浜公園は、1年を通して様々な花を楽しむことができる。秋田犬を連れたグループと遭遇。ずっと見たかったお目当てのスポットは、ネモフィラ。500万本以上のネモフィラが咲き誇る。ちょうど満開を迎えていたという。

2025年5月3日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチ田辺大智リポート
2週間前に田植えを始めたという茨城・龍ケ崎市のコメ農家の横田さん。扱っているのはコシヒカリやあきたこまちなど。種まきから植えられるようになるまで約2週間かかる。病気を防ぐため、こまめに寒気をしながら一定の温度を保つようにしている。特に苗になるまでの間は気を抜くことができないという。田植えに向かうため、苗の詰め込み作業を手伝う。人件費削減のため、通常は2人で作[…続きを読む]

2025年5月2日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
ザワつく!金曜日&石原良純のニッポン飛んで見た石原良純のニッポン飛んで見た 箱根&八丈島SP
良純さんと橋本環奈さんが東京上空をヘリでフライト。東京ディズニーリゾート、東京スカイツリー、東京タワー、日本武道館などが一望できた。東京タワーは1958年完成、高さ333m。日本武道館は1964年東京五輪の柔道競技会場として建設。東京ドームは1988年開場日本初の屋根付き球場。東京スカイツリーは2012年完成、高さ634m。サンシャイン60ビルは1978年開[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.