TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京ヘリポート」 のテレビ露出情報

円安の影響もあって日本を訪れる外国人観光客は増え続けている。先月は1か月で300万人を超え過去最多を更新。東京・銀座の中古ブランド品店・ブランドオフ 銀座本店も、インバウンド客で大賑わいに。外国人観光客の羽振りの良さは想像以上でタクシー運転手は「うちの会社の同僚でも(東京から)和歌山まで行った方がいらしたので」と話していた。APワールドの福田一正代表取締役は、欧米とかオーストラリア、4人から6人くらいのご家族、それで大体20人くらい乗れるバスを貸し切る、3日間でバス代は100万円くらいだと話していた。また東京から富士山や那須までヘリコプターのチャーター便を運行しているAirXも最近は半分近くが欧米からの客で予約が殺到している。カナダからの観光客は、ヘリコプターに乗る経験をしたかったのと高いところから富士山を見たかったという。東京から富士山までは35分で1席往復で8万9700円。今年の2月にオープンした豊洲の千客万来でも、アメリカからの観光客は、アメリカでこの寿司を食べたら5倍~10倍の値段はしますと話していた。日本人は「お腹いっぱいにならなくてローソンで菓子パン食べて」と話していた。外国人との経済格差が生まれている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月18日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(特集)
川崎重工業の岐阜工場を訪問。ここでは「BK117-D3型」という国産の民間向けヘリコプターとしては唯一のヘリコプターが生産されている。70年以上に渡ってヘリコプターを生産してきた川崎重工業。ここでは年間8機が完成する。同じ型式だが、医療機器を載せるものや消防用報道用など用途によって細かく仕様が異なるため、機械化が難しく全て手作業で組み立てている。バッテリーで[…続きを読む]

2024年7月7日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ
ニノさんゲストご所望リサーチ!
岸井ゆきのさんが今一番気になること「都内で乗れるヘリコプター」。新木場・東京ヘリポートにある日本フライトセーフティ。ARIAirというサイトから予約すると1人あたり9980円からフライト可能。今回乗せてもらうのは「ROBINSON R44」という4人乗り小型ヘリコプター。窓が大きいのが特徴でどの角度からも眺望を楽しめる。コースは新木場からスカイツリー周辺を約[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.