TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京メトロ銀座線」 のテレビ露出情報

東京・文京区の東京メトロ銀座線・上野広小路駅から徒歩3分の場所にある「成吉思汗だるま上野御徒町店」は7月に札幌から初上陸。「成吉思汗だるま」は1954年創業。北海道を代表するジンギスカンの老舗で、これまでススキノエリアのみ6店舗で営業。独自のルートで仕入れた新鮮なマトンが味わえる。看板メニューは様々な部位の肉が楽しめる「成吉思汗」で、売り切れ必至の数量限定メニュー「上肉」「ヒレ肉」なども楽しめる。を紹介。9月23日から予約システムを導入。予約すればスムーズに入店できそう。茨城県古河市の住宅街に佇む「ケンちゃんラーメン古河店」。「ケンちゃんラーメン」は山形県酒田市で1978年に創業した老舗で、県内を中心に13店舗を展開する名店。今年3月に関東に初上陸すると、評判は瞬く間に広がり、昼時には平日でも行列ができるほどの人気。ラーメン激戦区の山形でソウルフードと呼ばれるラーメンとは。メニューは中華そば一つだけ。山形・庄内産のしょうゆベースのタレに門外不出の鳥取県境港直送の煮干しや高級根昆布などから取った秘伝のスープを合わせる。最大の特徴は一晩熟成させてから毎日手もみしている自家製の平打ち太縮れ麺。ゆでる時間は1分以内。厳選した国産の豚肉を特製のしょうゆダレに漬け込んだチャーシューは、モモ肉とバラ肉の2種類が味わえる。チャーシュー増しは+200円。待たずに入店するには、比較的すいている木曜日が狙い目。東京・立川市にある「トマト&オニオン立川店」。1979年、京都で創業した老舗ファミリーレストランで、関西を中心に42店舗を展開。42店舗目として7月18日に東京初上陸の立川店がオープンし、平日も行列ができる人気店。アメリカンな雰囲気の店内で味わえるのが、肉のうまみを出すために店内で手切りしているこだわりの一品で希少部位ブレードミートを使用した「ビフテキ」など。看板メニューは「弾丸ハンバーグ」で、牛肉100%のパティを焼き上げた肉の旨味を楽しめる一品。また弾丸ハンバーグとカレー、スープ2種類飲み放題がセットになったランチメニューもお得。中でも注目はカレー。牛すじ肉をじっくり煮込んだオリジナルの黒カレーライスが食べ放題。早くも、この黒カレーはお客さんの間で話題になっていて、メインではないカレーがお目当てだという客も。関西発祥ファミレスの太っ腹ぶりは、カレーだけでなかった。肉汁たっぷりのハンバーグに鶏の唐揚げなどが付いた「日替わりハンバーグランチ」は、カレーの食べ放題とスープ飲み放題も付いて879円。1000円でおつりがくる驚異のコスパ。今後も、関東でさらなる出店を目指しているという「トマト&オニオン」。午後2時以降は比較的、空いているので、待たずに入れそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月23日放送 16:00 - 16:30 テレビ朝日
カクエキ!カクエキダービー
表参道駅でカクエキダービー。本日のレースは「人気の絶叫&絶頂リラクゼーションサロン 値段を高い順に予想」。

2024年10月27日放送 11:45 - 13:00 TBS
アッコにおまかせ!(アッコにおまかせ!)
東京メトロが東証プライム市場に上場したことにちなんで、地下鉄の歴史を紹介。1927年に地下鉄の営業がスタートした。銀座線にあたる浅草~上野で始まった。1960年に営団地下鉄ロゴマークが制定された。2004年に東京地下鉄株式会社が誕生した。愛称は「東京メトロ」でメトロはフランス語で地下鉄。シンボルマークはハートを模したメトロのハートMとしている。メトロは現在9[…続きを読む]

2024年10月26日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチトレンド部
銀座線・浅草駅徒歩5分の「食品サンプル製作体験カフェ」を訪問。9月24日オープン、2階で食品サンプルを作り、1階で同じものが食べられる。亜世と藤森はミートソーススパゲティ、丸山と八村はオムライス食品サンプル作りに挑戦。完成したら、本物をアレンジして食品サンプルに近づけて並べて写真を撮影出来る。

2024年10月24日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!プロが教えるこの料理ならこのお店!木村昴のスバラシグルメ
美食のプロたちは南青山の赤い部屋は「お好み焼き」が名物で、45分かけてゆっくりとお好み焼きを作り上げると紹介。六本木のUSHIOでは静岡・浜松市のB級グルメ「遠州焼」が名物で、油を使わず野菜多めで焼き上げるのが特徴。そして、特集するのは恵比寿駅から徒歩8分のお好み焼き いまり 恵比寿で、ここは「昔ながらの大阪モダン」が名物で円形ではなく横長であるとともに、マ[…続きを読む]

2024年10月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
昨日、東京メトロが株式を上場した。大型上場は2018年のソフトバンク以来約6年ぶり。東京メトロは9路線を運営しており、1日平均約652万人が利用している。これまで東京都と国が半分ずつ保有していたが、それぞれ半分を売却した形。国の保有分の売却収益は東日本大震災の復興財源となる。東京都の売却収入はどのように使うか今後検討するという。初値は売出し価格を3割以上上回[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.