- 出演者
- 辻岡義堂 中山秀征 田中理恵 渋谷和宏 佐藤真知子 森詩絵里 後藤楽々 杉原凜 田辺大智 忽滑谷こころ 坐間妙子 ソニン 櫻井翔
オープニング映像。
出演者が挨拶し、不安定な天候についてスタジオでトークした。今朝は都心で20℃近くまで気温が下がったが、日中は30℃近くまで上がる予報。西日本では猛暑が続く見込み。今後は台風が発生するおそれがある。
モンゴル公式訪問6日目のきのう、天皇皇后両陛下はモンゴルの国民的なスポーツの祭典「ナーダム」に出席された。「弓射」という弓の競技の会場では、両陛下は出場者のすぐ後ろでご鑑賞。的に当たると拍手をするなど、終始にこやかに楽しまれていた。今週火曜日の歓迎式典には大相撲のモンゴル出身で元横綱の朝青龍、白鵬、日馬富士も出席し、両陛下は3人それぞれに声をかけられた。両陛下はあす13日に帰国される予定。
外国の運転免許を日本の免許に切り替える「外免切替」をめぐり、警察庁は手続きを厳格化する方針を固めた。外免切替の制度をめぐっては、日本に短期滞在中の外国人でもホテルの住所で申請できるなどの課題が指摘され、いわゆる「骨太の方針」でも手続き厳格化が求められた。これを受け警察庁は、国籍にかかわらず申請者に原則住民票の写しを求める方針を固め、観光旅行などの短期滞在者の外免切替はできなくなる。警察庁はことし10月1日から実施する方針。
おととい神奈川・横浜市港北区で水が噴き出したマンホールが吹き飛び道路がめくれ上がって飛び散った。警察などによると、飛び散ったアスファルトなどが近くの車のフロントガラスを割り親子2人が軽傷を負った。横浜市によると、下水道に大量の水が流れ込み下水道管内の空気圧が高まる「エアーハンマー現象」が起きたとみられる。専門家は、マンホールのフタがカタカタ動いている場合は近づかないよう指摘。出演者がこの日の猛烈な雨について話した。ベランダでも落ち葉などが詰まり溢れる危険性があるという。
全国の気象情報を伝えた。
関東の気象情報、熱帯低気圧情報を伝えた。
タワマンの住人に催涙スプレーをかけ現金などを奪おうとした事件。強盗傷害の疑いで逮捕された男3人はことし1月、江東区のタワマンの駐車場で住人男性に催涙スプレーをかけ棒状のもので殴りケガをさせたうえ現金などを奪おうとした疑い。3人と被害者に面識はなく、前日から下見したり、当日に待ち伏せするなど何者かの指示を受けていたとみられる。1人は容疑を否認し、2人は「弁護士と話したい」と供述しているという。
アメリカ・ルビオ国務長官は11日、石破首相がアメリカ依存からの脱却を訴えたことについて「否定的発言とは思わない」と述べ、日本の防衛力強化については「憲法上の制約がある」と理解を示したうえで「考えを支持する」と述べた。トランプ政権による防衛費の増額要求に日本で懸念が生じていると問われ「要求だとや思っていない」と述べ「特定の能力に投資するよう促している」と説明した。
きのう午後、鹿児島・悪石島で3日ぶりに震度4を観測する地震があった。きのう午後4時以降、最大震度4の揺れを2回観測。先月21日からの一連の群発地震で震度1以上の揺れは、きのう午後5時時点で1861回。悪石島と小宝島の希望者64人は島外避難し村が手配したホテルなどに滞在中。十島村はおととい、今月13日までに震度4以上の地震が発生しなければ最短で16日に希望者を島に帰す判断を示したがこの地震を受け、16日までに震度4がなければ17日に帰島を判断することを明らかにした。
去年、金銭トラブルになった男性を車に押し込み一軒家で約6日間監禁したうえ暴行を加え大ケガをさせ現金約380万円などを奪ったとして、逮捕監禁と強盗傷害の疑いで指定暴力団山口組系幹部の男ら3人が逮捕された。3人は暴行を加えようとする様子を撮影し、動画をSNSに投稿していたとみられる。警視庁は3人の認否を明らかにしていないが、他にも仲間が複数人いるとみて捜査している。
ルフィーグループによる一連の強盗事件をめぐる裁判で被告人質問が行われた。3つの強盗事件で実行役を紹介した罪や特殊詐欺に関わった罪に問われている幹部の男は自身の役割について「旧ツイッターのアカウントと闇バイト募集業者を並行して使い強盗の実行役を集めて紹介したが、実際に誰を使うかは指示役に丸投げしていた。計画の詳細は知らなかった」と話した。また、強盗は”ルフィ”を名乗る今村被告のビジネスとの認識を示し「僕の知る限り強盗の情報を持ってくるのは全部今村被告だった」と話した。
オンラインカジノで常習的に賭博をしたとして、フジテレビ元社員の男がきのう東京地検に起訴された。フジテレビは今月2日付で懲戒解雇としていて「研修などを通じて再発防止につとめる」としている。山本賢太元アナウンサーは賭博の罪で略式起訴された。
7月5日に31歳となったドジャース・大谷翔平。水曜日のブリュワーズ戦では先月メジャーデビューした最速約165キロを投げる怪物ルーキー・Jミジオロウスキーと初対決。大谷は第1打席で31号ソロHR。飛距離は約131.4m。ナリーグHRランキングで大谷がトップを独走中。
右肩手術の影響で負傷者リスト入りしていたレッドソックス・吉田正尚が285日ぶりにメジャーに復帰。復帰戦となったロッキーズ戦で3安打1打点の活躍をみせチームの勝利に貢献した。吉田は「(復帰は)本当に1日でも早くオールスター前関係なく思っていた。勝てて今日を迎えられてよかった」と語った。
卓球のUSスマッシュ女子シングルス3回戦で早田ひなと張本美和が対決した。
卓球のUSスマッシュ女子シングルス3回戦で早田ひなと張本美和が対決した。最終までもつれ込み、試合は早田が勝利し準々決勝進出を決めた。男子シングルス3回戦では今年の全日本選手権優勝の松島輝空と世界ランク4位の張本智和が対決。張本が3-2で勝利し準々決勝進出を決めた。
来月のバスケットボールアジアカップで54年ぶりの優勝を目指す男子日本代表。日本代表ヘッドコーチ・トムホーバスを直撃取材。新しい日本代表の注目ポイントは、20歳前後で身長2m超の選手が複数人いること。トムホーバスヘッドコーチは「結構大きくなった。狩野は思ったより良い。(高く)跳ぶ」などと話した。23歳の狩野富成は身長206cm。競技開始時期は中学3年生だったという。6日に狩野は日本代表デビュー戦でオランダとの強化試合に臨み高いブロック力を披露。アジアカップで日本最大のライバルは2連覇中のオーストラリア。トムホーバスヘッドコーチは「大事な大会。ロサンゼルス五輪とW杯はこの2か月で良いチームが作れないと難しい。本当にロサンゼルス五輪に行きたいならこのステップが本当に大事」と語った。
きのうの強化試合で韓国と対戦した男子日本代表は新戦力を積極的に起用。狩野富成は高いオフェンスリバウンドで日本の得点に貢献。同じく6日に日本代表デビューした中村太地も活躍。男子日本代表はアジアカップ前の最後の強化試合でデンマークと対戦する。
山崎賢人主演の大ヒット映画「キングダム」の続編が公開決定。「やりたい気持ちはずっとあった。すごくうれしかった」と話した山崎。これまでにシリーズ4作品が公開され、累計興行収入は245億円を突破(映画会社発表)。紀元前の中国春秋戦国時代を舞台に少年・信が天下の大将軍を目指す物語。きのう続編公開が発表され、最新映像が解禁された。前作では百人隊の隊長だった信が、最新映像では甲冑を身に着けた姿が描かれている。山崎は「信もまた成長して千人将になっている。『キングダム』のパワーってすごいと思うので、自分ももっと頑張らないと」と語った。映画は2026年夏に全国公開予定。