TVでた蔵トップ>> キーワード

「羽田空港」 のテレビ露出情報

きょう午後、帰国した岸田総理大臣。夕方から総理大臣公邸で、政治資金規正法の改正に向けた自民党の作業チームのメンバーと面会した。自民党、公明党の実務者協議が、大型連休明けのあすから再開する予定だが、自民党の作業チームの座長・鈴木馨祐元外務副大臣は「これまでの協議で、議員本人に収支報告書の確認書の作成を義務づけるなどして、いわゆる“連座制”を導入すること、外部監査の強化、収支報告書のオンライン提出の義務づけなどで合意したこと」を報告した。これに対し岸田総理大臣は、今後の協議で、収支報告書に名前を記載しなければならないパーティー券の購入金額の引き下げや、政党から議員に支給される「政策活動費」のあり方などが話し合われることを念頭に、公明党と早期に合意できるよう残された課題について協議を加速するよう指示した。鈴木元外務副大臣は「合意に向けて努力するよういと話をもらった」と語った。立憲民主党・泉代表は政治改革について、衆議院の3つの補欠選挙で勝利したことを踏まえて「今の自民党案ではだめだと結果が出た。本丸である制作活動費、政治資金パーティー、企業・団体献金の廃止に自民党が手を振れないということであれば、本気度はやっぱりない」と述べた上で、「政治改革は後半国会の最重点で、この国会中に国民が納得する成案を得ることが目標。自民党の抵抗を世論で押し切り、政治家にとって厳しい政治改革を実現したい」と述べた。後半国会で最大の焦点となる政治資金規正法の改正に向けた議論。大型連休明けから、国会の特別委員会で本格化する見通し。
住所: 東京都大田区羽田空港3-3-2
URL: http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう、石破総理は、ガソリン1Lあたり10円の引き下げを来月22日から行うと発表した。東京・足立区のガソリンスタンドでは、ガソリン価格引き下げを前似、きょうから独自に3円ほど値下げるという。
きのうの東京外国為替市場の円相場は一時1ドル139円台をつけた。羽田空港の出発ロビーでは、円高を喜ぶ声が聞かれた。海外旅行を取り扱う会社では、ハワイツアーの予約数が直[…続きを読む]

2025年4月23日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
羽田空港の中継映像。

2025年4月22日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays人情に出逢える!邦子&ミエの絵地図さんぽ
問題「米本珈琲に通っていた世界的スターとは?」、正解は「ジョン・レノン」。来日した際羽田空港から直行しモーニングを食べていた。ジョン・レノンが愛したメニューは「ベーコンエッグトースト」。レシピも当時のまま。

2025年4月22日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
公明党・斉藤代表は中国共産党の要人らと会談するため、きょう午後、中国に向けて羽田空港を出発した。斉藤代表の外国訪問は去年11月の代表就任後初めて。日本産水産物の早期の輸入再開など、懸案・課題の解決に向けた働きかけを行う方針。また、石破首相から習主席に宛てた新書を預かっていて、政党間の交流で政府の外交を後押ししたい考え。

2025年4月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
ニューヨーク旅行から帰国した人が羨んでいたのは久しぶりの円高。きのうの外国為替市場で一時1ドル=140円台に。去年9月に1ドル=140円台をつけてから進んでいた円安。今年1月には158円まで下落。その後、徐々に円高となり7か月ぶりの140円台と円高水準となった。アメリカのトランプ政権による関税政策をめぐりアメリカの景気後退への懸念からドルを売る動きが続いてい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.