TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京メトロ」 のテレビ露出情報

小田急電鉄・東京メトロ・東急不動産の3社はおととし閉館した小田急百貨店 新宿店本館の跡地で超高層ビルの建設をスタートさせた。オフィスや商業施設が入るビルは地上48階、高さ260mで新宿エリアでは東京都庁を抜いて一番高い建物になる予定。小田急電鉄などによる再開発では西口と東口、西口と南口を結ぶ歩行者用デッキが整備され、電車の乗り換えや移動がスムーズになる。災害時には帰宅困難者が3400人滞在できる施設を準備するなど、防災機能の強化も図るとしている。2029年度に完成予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界事件です!◯◯人の生態調査 東京都23区外vs埼玉県SP
埼玉・和光市の一部の人々は自らをほぼ都民と信じ込み埼玉人のアイデンティティを持っていない事件を調査。一部の和光人がほぼ都民を名乗る根拠は、東京メトロが県内で唯一和光市駅だけ停まるため。

2024年5月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
今日の3コマニュースは「駅で見かけないモノ」。JR東日本など8社が2026年以降に「磁気乗車券」を順次廃止する事を発表。黒い切符からQR乗車券に切り替え、リサイクル容易な用紙に置き換え環境負荷を減らし、自動改札機の切符詰まりも無くなるという。駅の改札で切符に切り込みをした1992年JR高田馬場駅の映像。駅員さんが常に改札鋏を使い、切符に切り込むのは本の一瞬。[…続きを読む]

2024年5月24日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
東京メトロは今日、体験型謎解きゲーム「メトロタイムゲート」の開催を発表。指定されたウェブサイトに名前を登録し、漫画の主人公として沿線の街をめぐり謎を解いていく内容。東京メトロと漫画のコラボは初。丸ノ内線をオマージュしたキャラクターなど登場。31日から8月31日まで開催。参加見込みは1万人。

2024年5月24日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?大御所vs令和の人気者 どっちが賢い!?SP
ぱーてぃーちゃんが小学生のクイズに挑戦。1問目「(?)に漢字1文字を入れて8つの二字熟語を作りなさい」。「伝」と答えて正解。
ぱーてぃーちゃんが小学生のクイズに挑戦。2問目「このプログラミングで着くのは?」。「A」と答えて正解。
ぱーてぃーちゃんが小学生のクイズに挑戦。3問目「この暗号が表す文房具は?」。「C・クリップ」と答えて正解。
ぱーてぃーちゃん[…続きを読む]

2024年5月24日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
東京メトロは、新たな体験型の謎解きゲーム「メトロタイムゲート」を開催すると発表した。これは東京メトロが2014年から開催している体験型イベントの新作で、参加者はプロが描き下ろしたオリジナルの漫画を読みながら主人公となって駅や観光地をめぐる。ストーリーに沿って隠された謎を解き、ゴールを目指す。期間は31日から8月いっぱいまでで、東京メトロは1万人の参加者を見込[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.