TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京メトロ」 のテレビ露出情報

東京を中心に地下鉄を運営する東京メトロがきのう、東京証券取引所のプライム市場に上場した。2018年のソフトバンク以来となる6年ぶりの大型上場で、時価総額は1兆円を超えた。上場に伴い、国と東京都は、それぞれ保有する東京メトロ株の一部を売り出した。終値は公開価格を45%上回る1739円で、時価総額は1兆103億円と私鉄トップの東急などに匹敵する規模となった。テレビ東京の取材に応じた東京メトロ・山村明義社長は、上場を機に不動産関連など鉄道以外のビジネスを強化し、事業の多角化を急ぐ姿勢を示した。山村社長は「鉄道事業以外の収益の柱をつくっていくことは、コロナ禍を経験した経営者として私の責務」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
東京メトロ丸ノ内線は朝のラッシュ時には2分に1本の間隔で運行。頻繁する遅延に悩まされていた。地下鉄で新たに導入された列車の制御システム、カギになるのは無線機。運転席や路線上に無線機を設置。去年12月から列車の位置を正確に把握できるようになったことで、遅延を速やかに解消できるようになった。これまでの仕組みでは列車の位置は信号機で区切った一定の区間内にいることし[…続きを読む]

2025年9月6日放送 1:36 - 2:36 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくんべらぼう&豪華コラボ!花の都・江戸SP!
NHKの番組「100カメ」は毎回100台以上小型カメラを設置し密着するドキュメントバラエティー番組で撮影現場の他競走馬の調教するトレーニングセンターなどの映像もあり、毎回合計2000時間超えの映像が撮影される。一方で放送時間なh45分で全体の約0.03%しか使用されない。制作統括の渡辺さんは収録用のSDカードを出し入れするだけでも大変で、またカメラ設置後は離[…続きを読む]

2025年9月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!いろどりプラス
厳しい残暑が続く東京、その地下には映画「8番出口」と東京メトロがコラボした脱出ゲーム。映画「8番出口」は二宮和也主演の迷う男が無限にループする地下通路の異変を探し8番出口からの脱出を目指すストーリー。このイベントでは実際に東京メトロの駅をめぐり、8番出口の世界を追体験。ゲームに参加するには謎解きキットを特設WEBサイトなどで購入する必要がある。キットに従い異[…続きを読む]

2025年7月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
JR東日本や東京メトロなど鉄道9社は、傘のシェアリングサービスを運営する「アイカサ」と連携し、駅で「日傘」を貸し出すサービスを始めた。レンタルできるのはアイカサmini、晴雨兼用の折りたたみ傘。JR山手線の全ての駅など都内の主要駅およそ150か所にあわせて3000本が設置された。

2025年7月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
東京メトロ赤坂見附駅から徒歩2分、前田食堂のランチ限定、人生最高ハンバーグ(ライス、サラダ、スープ付き)1680円。ソースは5種類から選べる。オーナーシェフ・前田真吾さんは「北海道の田舎町で生まれ育ち、ハンバーグはレストランに行かないと食べれない味」などとコメント。国産の豚と牛のひき肉を使用、卵や麩が入った元ダネと合わせる。タネに薄くパン粉をまとわせコーティ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.