TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京メトロ」 のテレビ露出情報

一行は丸ノ内線500形を目の前にする。500形は日本で引退後アルゼンチンの地下鉄会社に譲渡されたという。車内にはアルゼンチン時代の名残としてスペイン語での表示も残されている。一行はドアの開閉に使うコンプレッサーの音などを楽しんだ。2016年に戻った500形、1年以上かけて復元を行った。今回は実際に走らせてもらうことに。60年以上走った車両のため、気温や気候により走るかどうかわからないという。また日本で走っていた当時の500形の映像を紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
100年に一度との言われる渋谷駅周辺の再開発である場所に整備される駅の東西を結ぶ歩行者通路が初めて公開された。歩行者通路には利便性の向上や混雑の緩和が期待されている。ハチ公広場などにもつながるデッキが整備され、2030年度に完成予定。商業施設などが入るビル2棟も新設され、2034年度には一連の再開発が全て完了するという。

2025年7月6日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅グルメ爆買い&BBQ! 池袋で夏満喫!
今回の舞台は池袋。JRなど8路線が乗り入れるターミナル駅で、1日に約200万人が乗降する北関東の玄関口。副都心の再開発によりプラネタリウムなどのスポットが満載。秋山がおすすめスポットベスト3を紹介。3位は推し活。「アニメイト池袋本店」にはグッズやコミック売り場のほか、声優のトークショーなどが行うシアターがあり推しキャラのグラフィックラテを楽しむこともできる。[…続きを読む]

2025年7月4日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタきょうのイチバン
冷房が効きすぎていると感じる場所について、1位はスーパー、2位は電車、3位は飲食店。電車が寒く感じるのは外との気温差を感じやすいことなどがある。東海道・山陽新幹線では弱冷房車を試験的に導入する。通常車両のプラス2℃とする。電車の冷房が弱すぎる、弱冷房車があるなら強冷房車も欲しいなどとのSNSの声もある。首都圏の鉄道各社の車内の温度設置を紹介。都営地下鉄大江戸[…続きを読む]

2025年7月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(交通情報)
首都圏の交通情報を伝えた。

2025年6月11日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
このあとは東京メトロで傘借り放題!?

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.