TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京建物」 のテレビ露出情報

渋谷で進む100年に一度といわれる再開発。東急グループは、渋谷駅東側の新たな複合施設「渋谷アクシュ」を公開した。1階から4階は商業スペースになっていて、日本初上陸のビアレストランや葉山で人気のイタリアンなど15テナントが並ぶ。5階から最上階の23階まではオフィススペースだが、すでに入居率は100%だという。こだわったのは人が集まる広場。ヒカリエ側からの玄関口にある広場が”シブスポット”。渋谷駅の周辺の待ち合わせスポットといえばハチ公前だが、ここにキッチンカーなどを置いて新たなにぎわいを作り出したい考え。一方、反対側、青山方面の玄関口に造られたのが”アオスポット”。渋谷の特徴である坂の多い地形を生かして段差を作った。渋谷アクシュがあるのは渋谷駅の東側エリア。幹線道路に囲まれていることからこれまでは目的地に向かう、ただ通過するだけの場所だったが、デッキは渋谷ヒカリエから直結していて青山方面への移動もスムーズになる。渋谷駅東側では東京建物も2029年度の完成に向け再開発を進めている。東急は、このエリアがこれから発展していくと自信を見せる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
セゾン代官山では「アートゴールデン街」が開催されている。建てれてから40年近くが経ち、老朽化で先月までに全員が退去し来月にも解体されることとなった。マンションの50ある部屋を有効活用しようと、国内外のアーティストが個性的な装飾する取り組みが始まっている。部屋だけでなくトイレ、お風呂、台所もアート一色。現在進行系で創作活動が続く部屋もある。アート展の狙いは「人[…続きを読む]

2025年1月14日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
都内近郊あったかスポット。おこもり美容!新感覚サウナを紹介。昨年3月オープンの都立明治公園内にある都市型スパ新ブランド「TOTOPA」は、サウナブームで多様化するニーズに答え男性フロアは”超サウナ特化”・女性フロアは”超美容特化”となっていて、女性アメニティはMEGUMIさんが厳選。利用料金に館内着レンタルが含まれていて、女性は館内着で楽しめる。ニフティ編集[…続きを読む]

2025年1月9日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
東京建物は解体予定のビルを有効活用して地域の活性化につなげる「ビルの終活」の取り組みとして東京・渋谷区でマンション一棟を使ったアートイベントを開いた。イベントは来月解体する10階建ての賃貸マンション全体を使ったものでエントランスなどの共用部分はフロアごとに異なるテーマで装飾されている。国内外のアーティストが50戸を自由に演出し空間を作り上げている。

2025年1月4日放送 7:00 - 8:30 フジテレビ
民放NHK全局一斉調査!テレビ紹介されたランキング2024年 NHK&民放 全部見ました
去年テレビで最も紹介された温泉&スパをランキング形式で紹介。第9位は紹介回数10回で「TOTOPA 都立明治公園店」。国立競技場の眼の前にある都市型スパ施設。「サウナシュラン2024」で全国1位に。水深163cmの水風呂などがテレビで多く紹介された。都内で最も深い水風呂とするため、表記上は163cmだが正しくは163.5cm。

2024年12月10日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
カズレーザーと学ぶ。カズと学ぶ 勝ち組になる方法
テスタとおいでやす小田が北千住でお宝株探し。10月23日に東京メトロが上場し時価総額は1兆円超えで市場も沸いた。人が集まる鉄道まわりは新ビジネスの宝庫だという。荷物をホテルに送るロッカーは西武新宿駅や池袋駅などに設置され観光客利用が急増している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.