- 出演者
- 遠藤玲子 広瀬修一 立石修 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 パトリック・ハーラン 青井実 宮本真綾
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。
今夜から日本海側で再び大雪が予想されている地域がある。長野・木島平村から中継。腰の高さまで積もっている雪のしたにはネギが埋まっている。現在は冬眠中で糖分を蓄えている。
砂浜に打ち上げられた氷の写真を紹介。北海道・北見市の川でできた氷が海へ出たあとビーチに流れ着いたもの。名前公募のポスターに使用された写真(竜に見えるドラゴンアイス)を紹介。
関東の気象情報を伝えた。
原油価格の高騰により3年前から続いているガソリン補助金は、きょうから5円程度縮小される。先月に続き2度目の縮小となる。レギュラーガソリンの小売価格は、きょう以降5円程度値上がりし、185円程度まで上昇する見込み。185円を上回る分の補助は継続されるが、政府はこれまでに8兆円以上の予算をあてていて、状況を見極めながら今後の補助金への対応を検討する方針。
天皇皇后両陛下は神戸市を訪れ、発生から30年となる阪神淡路大震災の特別展示を見学された。両陛下は特別機で神戸空港に到着し、兵庫県・斎藤知事らの出迎えを受けられた。両陛下は知事から県の政策などの説明を受け、神戸市内の施設を視察された。両陛下は震災から30年の特別展示「あらためて知る阪神淡路大震災」を見学し、震災当時の被害状況を示す地図や復興した街並みなどについて説明を受けられた。両陛下はあす、阪神淡路大震災の30年追悼式典に出席される予定。
米国・バイデン大統領は15日、4年間の締めくくりとしてホワイトハウスで退任演説をし「一握りの超富裕層に権力が危険なほど集中している」と指摘し、「彼らの権力乱用を放置すれば危険な結果を招く」と国民に警鐘を鳴らした。具体的な名前はあげなかったが、トランプ次期大統領やイーロンマスク氏を念頭に置いた発言とみられる。さらに連邦最高裁が去年7月にトランプ氏の刑事責任について、大統領在任中の公務としての行動に免責特権を与える判断を示したことに触れ、憲法改正の必要性を呼びかけた。バイデン大統領の最新の支持率は38.9%で、就任直後から20ポイント近く下げて退任を迎えることになる。
今年の野球殿堂入りが発表され、イチローら4人が新たに選ばれた。イチローの活躍はプロ野球にとどまらず、メジャーリーグの歴史をも変えていった。2001年は新人王とMVPをW受賞、2004年はシーズン最多安打記録を更新。プロ28年間で日米通算4367安打の世界記録を打ち立てた。イチローは日本時間22日に発表されるアメリカ野球殿堂入りも確実視されている。
東映が運営する最後の直営映画館「丸の内TOEI」が7月27日に閉館すると発表された。丸の内TOEIは1960年、東映の本社ビル「東映会館」に開業。多くのスターが出演する東映作品を公開し、ファンに愛され続けてきた。しかし、再開発に伴い約65年の歴史に幕を閉じることになり、芸能界からも惜しむ声が寄せられた。東映では7月の閉館に向け春から様々なイベントをスタートする予定。
今週末に控えた大学入学共通テストを前に、吉田沙保里とガンバレルーヤが応援イベントに駆けつけた。受験生の緊張や不安を吹き飛ばす為、よしこが吉田沙保里のタックルを受け、飛ばされた。
屋内でシミュレーターを使い団体戦を行う新リーグTGLが開幕。自らが考え出した試合に初めて参戦したタイガー・ウッズはスクリーンに映ったグリーンを狙うが、池ポチャ。ティーショットなどを打つスクリーンゾーンから実際のカップがある隣のグリーン・ゾーンに移動した際にはパットを決めた。次回は松山英樹のチームと日本時間28日に対戦。
ゴルフ新リーグ「TGL」。舞台はアメリカ・フロリダ州にあるTGL専用アリーナ「SoFiセンター」。マグマコースなど、現実世界では難しいバーチャルならではのコースもある。全15ホールあり、団体戦と個人戦の組み合わせとなっている。1ゲーム1ポイントで競い、合計ポイントが多いほうが勝利となる。ウッズ選手、マキロイ選手、松山英樹選手など24人の選手が6チームに分かれている。優勝チームには賞金、約13億5000万円となっている。40秒以内にショットを打たなければいけない「ショットクロック」というルールなど、TGLならではの楽しむポイントがいくつかあり、既に大人気となっている。
2025ポイ活大変革が起きるって知ってる?
- キーワード
- dポイントPayPayポイント
今や生活に欠かせないポイ活。ポイントをためる派と使う派で分かれるが、ためる派の人は知っておきたい情報が。dポイントは有効期限が48ヶ月だったが、今年10月から12ヶ月に短縮される。最後の利用から有効期限が12ヶ月延びることになる。PayPayポイント(ヤフーショッピングなど)は現在は無期限だが、来月からは有効期限が設定される。ポイントのより身近な場面での頻繁な利用を促すことで、利用者を囲い込もうという動きが強まっているそう。10月からは現在ポイント三重取りのふるさと納税を仲介するサイトのポイントが廃止される。街では「お得にならないのは不便」といった声も。
劇場に入る帝劇ビルなどの再開発に伴い、建て替えを行うため2月末で一時休館する帝国劇場について、運営する東宝は新しい帝国劇場の設計を建築家の小堀哲夫さんが担当すると発表した。皇居が隣接する立地を活かし、周囲の豊かな緑や外から差し込む自然光などに包まれる空間がコンセプトだという。客席などは現在と同規模ながら、よりゆとりある快適な空間などが特徴だとしていて、2030年度の開場を予定している。
ビール大手4社の去年1年間のビールの販売数量は、前の年と比べて5%増えた。値上げや増税の影響で第3のビールは大幅に減少したが、各社がしのぎを削るビールは好調。こうした中、キリンビールは新ブランド「晴れ風」を業務用として飲食店などでも提供を始めると発表した。サントリーやサッポロビール、アサヒビールも主力ブランドを強化していく考えを示していて、酒税改正で税率が下がったことを追い風にビール復権が進んでいる。
セゾン代官山では「アートゴールデン街」が開催されている。建てれてから40年近くが経ち、老朽化で先月までに全員が退去し来月にも解体されることとなった。マンションの50ある部屋を有効活用しようと、国内外のアーティストが個性的な装飾する取り組みが始まっている。部屋だけでなくトイレ、お風呂、台所もアート一色。現在進行系で創作活動が続く部屋もある。アート展の狙いは「人の流れ」にあるという。都内では高度経済成長期に建てられた建物の多くが一斉に更新時期を迎えたり、大規模再開発が行われている。一方で人手不足や工事費高騰、関係者との合意形成が難航するなど解体まで空白期間が空くといった課題もあり、治安の悪化が懸念される。こうした問題を解決しようと始まったのがビルの就活。アートにより人が集まり空白期間を短くすることで解体予定の建物に集客することができ、街に活気が生み出せるという。アート展を主催する東京建物によると今後マンションが建設予定で詳細はこれから決めていくとしている。イベントは今月28日まで開催されている。
埼玉県川口市にあるスーパーでは新潟県産のコシヒカリが5kg4080円で売られている。去年、私たちの食卓を揺るがした令和の米騒動。あの混乱が今も米の価格に影を落としている。先月の東京23区でのコシヒカリの価格は5kg当たり4018円と4000円の大台を突破。一昨年の同じ時期と比べて1600円以上高くなっている。こうした中、東京・中央区にある日本橋三越本店で少し変わったグルメイベントが始まっている。ななつぼしや、ゆめぴりかなど合わせて13種類のお米を食べることができる。普段、なかなか見られない日本の面白食や全国の米が食べられるこのイベント「食のなんじゃこりゃ~博覧会」。お茶碗1つ330円でご飯のおかわりは自由。会場には珍しい具材がずらり。全国にあるご飯のお供を探す旅もできる。富山県に1店舗だけあるコンビニ「立山サンダーバード」だけで販売している珍しいおにぎりたちもいただける。こうしたイベントは米の高止まりによる米離れを少しでも減らす狙いがある。
ディズニーランドで始まったばかりお菓子でできた世界がテーマの新イベント。そこで話題となったのが強制退園。開演前にはキャストが「走らないでね」と書かれた看板を手に、走った人は強制退園という厳しすぎるペナルティーをアナウンスしたことでSNSでトレンド入りした。そんな中、物議を醸したのがディズニーファンに人気を博すポップコーンバケットの新作。発売前から話題となりフリマサイトには大量に出品されていた。これまでにも中国人グループによる大量購入などがみられ人気キャラクター、ダッフィーなどのグッズがフリマサイトで高値で取引されてきた。そんな、相次ぐトラブルを回避するためのある手法が注目を集めている。これまでパーク内のショップでも買うことのできたグッズがオンライン販売のみとなり入園済みのチケットが必要となる。そのため園内のグッズショップからは人気のぬいぐるみが姿を消していた。東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは今後も1人でも多くのゲストに安心・安全に快適にお買い物をお楽しみいただけるよう環境の整備に努めてまいりますとコメントしている。
東京スカイツリーからの中継映像などを交え気象情報を伝えた。岩手、秋田などにに暴風雪警報が出ている。